出張買取なら搬出もらくらく!
レジスター

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
レジスター

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

レジスターの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

買替や店舗の移転で使わなくなったレジスターの売却は、ぜひ買取いちばんにおまかせください。

当社では、小規模店舗向けのシンプルなレジから、飲食店や小売業で使用されるPOSレジ・タブレット型レジまで、幅広いタイプのレジスターを買取しています。
カシオやシャープ、東芝テックといった人気メーカーの最新モデルはもちろん、海外モデルや年数が経過したお品でも喜んで査定いたしますので、お気軽にご依頼ください。

重さがあり運搬が難しいレジスターや、複数台まとめての売却をご希望の場合は「出張買取」サービスの利用がおすすめです。
店舗や倉庫までスタッフが査定に伺い、梱包から搬出まで責任を持って対応いたします。
閉店準備や移転作業中でもスムーズに進められるよう、柔軟にスケジュールを調整いたしますので安心しておまかせください。
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
レジスター、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
15,940
出張買取
買取参考価格
10000
出張買取
買取参考価格
14000
出張買取
買取参考価格
28000
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

レジスター
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x
東芝テックロゴ

東芝テック(TOSHIBA TEC)

東芝テックは、業務用POSレジの分野で国内トップクラスのシェアを誇るメーカーです。高い処理能力と耐久性を兼ね備え、スーパーマーケットや飲食チェーンなど幅広い業種で採用されています。データ管理や顧客分析といったシステム連携面にも優れており、法人需要が高い点も特徴です。特に主力商品であるシステム・電子レジスター「MAシリーズ」は中古市場でも人気が高く、状態次第では高額査定が期待できます。

カシオ(CASIO)

日本の大手電機メーカーであるカシオは、キャッシュレス決済機能やBluetooth接続によるスマホ連携など、先進的な機能を搭載した電子レジスターを製造・販売してきました。コンパクトで使いやすいデザインが特徴で、個人商店や小規模店舗を中心に幅広く採用されています。高いブランド力により中古市場でも安定した需要がありますが、電子レジスターの生産・販売は2025年6月で終了しており、保守サポートも2032年6月末で終了する予定です。サポート終了を見据えて、早めに売却されることをおすすめします。
クローバー電子ロゴ

クローバー電子(CLOVER)

クローバー電子は、ボタン操作で完結する従来型の電子レジスターを提供している日本の老舗メーカーです。複雑なクラウド機能や多機能なアプリ連携を必要としないため、基本的なレジ機能(売上計算、レシート発行、釣銭管理)で十分という個人商店や小規模店舗を中心に導入実績があります。他社のレジスターに比べ価格がリーズナブルなため高額買取は難しい傾向ですが、状態良好品や付属品が揃っている製品であれば、十分買取対象となります。

シャープ(SHARP)

日本の大手総合電機メーカー・シャープのレジスターは、充実した機能と手頃な価格、直感的で使いやすい操作性が特徴で、小売店や飲食店など幅広い業種で採用されてきました。中古市場でも流通量が多く、安定した需要のあるメーカーです。ただし、カシオと同様にシャープの電子レジスターも2023年1月に生産終了しており、今後はサポート体制も段階的に縮小されることが予想されます。サポート終了後は部品供給や修理対応が困難になり、中古市場での価値にも影響が出る可能性があるため、早めの売却をおすすめします。
NECロゴ

NECプラットフォームズ(ステアリテール株式会社)

NECプラットフォームズは、情報通信機器やICTプラットフォーム製品を長年手がけてきたNECグループの主要子会社です。有人レジ・セルフレジのどちらにも対応でき、店舗のニーズに合わせて柔軟に設置できるレジスター「TWINPOS(ツインポス)シリーズ」を展開しており、小売・飲食など幅広い業種で採用されています。現在は事業がステアリテール株式会社へ譲渡されていますが、製品の製造・販売やサポート体制はそのまま引き継がれています。中古市場でも安定した需要があり、今後も一定の評価が見込める製品といえるでしょう。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

レジスター
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

専門知識に基づく正確な査定

レジスターは、据え置き型やタブレット型、POSシステム連携タイプなど種類・機能が豊富で、一般的な家電と比べて正確な査定が難しい機器ですが、専門査定スタッフが在籍する買取いちばんなら安心です。メーカー・型番・機能構成・導入時期・状態を細かく確認し、実際の市場相場に基づいた適正価格をご提示しますのでご安心ください。査定料や出張費、キャンセル料など査定に関する費用は一切かかりませんので「専門的な査定を受けてみたい」「まだ売るか決めていない」方にも気軽にお使いいただけます。

柔軟でスピーディーな対応

店舗の閉店・移転・機器入れ替えはスケジュールがタイトになりがちなため「急いで売却したい」「この日しか時間がない」といったお悩みを抱えるお客様も少なくありません。当社では、そのようなお客様のご要望にお応えできるよう、平日・土日・祝日を問わず買取を実施しています。名古屋市内や近郊エリアであれば、最短30分でお伺いすることも可能です。早朝・夜間など営業時間外の対応もいたしますので、限られた時間でお急ぎのお客様もお気軽にご相談ください。
その3

大量・多ジャンル製品の買取にも対応

業務用機器、厨房機器、オフィス用品など、幅広い商材の買取に対応している買取いちばんなら、店舗の閉店・リニューアル・移転で出たさまざまな不用品をまとめて処分することが可能です。搬出作業やスケジュール調整も柔軟に行えますので「営業を続けながら売却を進めたい」という店舗オーナー様にも安心してご利用いただけます。大量の機器処分をお考えの際は、ぜひ当社におまかせください。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

レジスターの
よくある質問

Q 付属品が欠けていても査定してもらえますか?

付属品が一部欠けていても査定可能ですが、ドロアーキーや電源コードなど主要部品の欠品は減額対象となる場合があります。できるだけ探し出し、揃えたうえで査定をご依頼いただくのがおすすめです。

Q 店舗まで引き取りに来てもらうことはできますか?

はい、対応エリア内であればスタッフが店舗までお伺いいたします。店舗や施設の所在地が対象エリアに含まれるか分からない場合は、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

Q 古いレジスターでも買取してもらえますか?

製造から年数が経過しているレジスターでも、動作良好なもの・再販需要が見込めるものであれば買取可能です。古いからとあきらめず、一度査定をご依頼ください。

Q 複数台のレジスターをまとめて査定してもらえますか?

はい、複数台のレジスターもまとめて査定・買取可能です。閉店や店舗移転などで大量の機器を処分される場合でも、一括で対応いたします。台数が多い場合は「まとめ売り特典」により査定額がアップすることもありますので、ぜひご相談ください。

Q 査定に費用はかかりますか?

査定料・出張費・送料など査定に関する費用はすべて無料です。金額にご納得いただけない場合のキャンセル料も一切かかりませんので、ご安心ください。お見積りのみのご依頼も歓迎しております。
付属品が一部欠けていても査定可能ですが、ドロアーキーや電源コードなど主要部品の欠品は減額対象となる場合があります。できるだけ探し出し、揃えたうえで査定をご依頼いただくのがおすすめです。
はい、対応エリア内であればスタッフが店舗までお伺いいたします。店舗や施設の所在地が対象エリアに含まれるか分からない場合は、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
製造から年数が経過しているレジスターでも、動作良好なもの・再販需要が見込めるものであれば買取可能です。古いからとあきらめず、一度査定をご依頼ください。
はい、複数台のレジスターもまとめて査定・買取可能です。閉店や店舗移転などで大量の機器を処分される場合でも、一括で対応いたします。台数が多い場合は「まとめ売り特典」により査定額がアップすることもありますので、ぜひご相談ください。
査定料・出張費・送料など査定に関する費用はすべて無料です。金額にご納得いただけない場合のキャンセル料も一切かかりませんので、ご安心ください。お見積りのみのご依頼も歓迎しております。

レジスターを
高く売るポイント

01

動作確認・清掃を済ませておく

故障しているレジスターは再販が難しいため、買取対象外となることがほとんどです。査定当日に不具合が発覚してトラブルにならないよう、電源が正常に起動するか、ボタン操作やキャッシュドロワーの開閉がスムーズに行えるかなど、事前に動作確認をしておきましょう。また、高価買取を実現するには、レジスターの外観を整えておくことも大切です。簡単な清掃を行い、ホコリや汚れを落としてきれいな状態にしておくことをおすすめします。入力部分についた手垢やシール跡なども、忘れずに取り除いておきましょう。
02

付属品・マニュアルを揃えて査定を依頼する

電源コード、ドロアーキー、取扱説明書、ロール紙ホルダーなどの付属品が揃っているレジスターは「すぐに使用できる状態」「丁寧に扱われてきた商品」と判断され、高評価を得やすくなります。可能な限り揃えて査定に出すようにしましょう。保証書や購入時の外箱なども残っていれば、さらに好印象につながります。
03

初期化・データ消去を行う

売上履歴や顧客情報、従業員の登録データなどが残ったままのレジスターは「データ消去が必要」と判断され、査定時に減額される可能性があります。査定前には必ず初期化を行い、すべてのデータを削除しておきましょう。初期化の手順はメーカーごとに異なりますので、取扱説明書や公式サイトで確認してください。パスワード設定をしている場合は、あわせて解除しておきましょう。
04

POSシステム・事務機器専門の買取業者を選ぶ

一般的なリサイクルショップでは、レジスターの本来の価値が正しく評価されず、安価での買取や買取対象外となってしまう可能性があります。価値あるレジスターを高く売りたいなら、レジスターやPOSシステムに精通した専門業者を選ぶのがおすすめです。東芝テックやカシオなど業務用モデルの取扱実績がある業者であれば、周辺機器やソフトウェア連携も含めて適正価格で査定してもらえるでしょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら