出張買取なら搬出もらくらく!
コールドテーブル

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
コールドテーブル

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

コールドテーブルの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

コールドテーブルを高く売るなら、東海地域でトップクラスの買取実績を誇る「買取いちばんドットコム」におまかせください。
全国各地に販売ルートを持っている当社ならコールドテーブル1台から複数台、さらには他の厨房機器とまとめてのご依頼まで柔軟に対応可能です。

最新モデルのコールドテーブルは省エネ性能や冷却効率に優れており、高額査定につながりやすいのですが、少し前のモデルでもメーカーや使用状態によっては十分な価値が残っている場合があります。
そのため、査定には製品知識の豊富さが欠かせません。

買取いちばんドットコムには、コールドテーブルの特性や市場価値を正確に見極められる専門スタッフが在籍しており、他店よりも1円でも高い買取価格のご提示を目指しています。
まずは無料査定で、現在の買取金額をぜひお確かめください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
コールドテーブル、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

コールドテーブル
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x
ホシザキ

ホシザキ株式会社(HOSHIZAKI)

ペンギンマークでおなじみのホシザキ株式会社は、国内トップクラスのシェアを誇る業務用厨房機器メーカーです。
コールドテーブルをはじめ、冷蔵庫・製氷機・食器洗浄機など、厨房設備をトータルで展開しています。

代表的な「Fシリーズ」ではインバーター圧縮機を効率的に活用し、高い省エネ率と安定した冷却性能を実現しました。
飲食店やホテルなど、幅広い業種から高い評価を得ています。

ブランドとしての信頼性が高く、故障しにくい堅牢な設計も中古市場での人気を後押ししていますので、ホシザキ製コールドテーブルは状態が良ければ高額査定が期待できます。
Panasonic

パナソニック(Panasonic)

家庭用家電として高い知名度を持つパナソニックは、業務用厨房機器の分野でも確かな存在感を発揮しています。

コールドテーブル冷蔵庫・冷凍庫・冷凍冷蔵庫など多彩なラインアップを展開しており、信頼性と使いやすさの両立が特徴です。
省エネ技術や静音設計など家庭用製品で培ったノウハウを業務用にも応用しており、厨房環境の快適性向上にも貢献しています。

2011年に完全子会社化した「サンヨー」の製品も品質が高く、中古市場で根強い人気を誇ります。
耐久性とメンテナンス性の良さから、今も多くの店舗で現役活躍中のブランドです。
大和冷機工業

大和冷機工業(DAIWA)

大和冷機工業は大阪に本社を置く冷熱機器の総合メーカーで、業務用冷蔵庫や冷凍庫など300種類以上の製品を手掛けています。

独自の省エネ技術を活かした「エコ蔵くん」シリーズは高い省電力性能と環境配慮設計で知られ、飲食店や宿泊施設など幅広い業種から支持されています。

耐久性が高く長期使用後でも動作が安定している点から、中古市場でも非常に流通量が多く再販価値の高い製品が豊富なのも特徴です。

タニコー(TANICO)

タニコーは、業務用厨房機器を中心に幅広い製品を製造する総合メーカーです。
コールドテーブルをはじめ、ガスレンジ・フライヤー・シンクなど、厨房全体を支える機器を一貫して手掛けています。

飲食店だけでなく、ホテル、病院、学校給食センターなど多様な施設で採用されており、設計の柔軟性と耐久性の高さが評価されています。

長年培った技術力により使い勝手の良さと衛生面への配慮が行き届いた製品が多く、買取市場でも人気が高いブランドです。
業務用機器のプロに選ばれる信頼性を誇ります。

フクシマガリレイ(旧・福島工業)

フクシマガリレイは業務用冷蔵庫や厨房機器を中心に展開する国内有数のメーカーで、2019年12月に福島工業から社名を変更しました。

省エネ性能と冷却スピードを両立する独自のマイコン基板を採用しており、効率的な温度管理を実現しました。
コールドテーブルにおいてもその技術力が発揮され、省スペース設計や静音性などの面で高い評価を受けています。

安定した冷却性能と信頼のブランド力により、中古市場でも需要が高く状態の良い個体は高値で取引されています。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

コールドテーブル
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

対応スピードが早い

買取いちばんドットコムでは名古屋市を中心に自社トラックが常時巡回しており、お問い合わせをいただくとGPSでもっとも近くにいるトラックをすぐに現場へ手配できます。

店舗の移転や設備入れ替えなど、期日が迫っている場合でもスピーディーに対応できる体制が整っています。
査定から搬出、回収までをワンストップで行いますので、お客様の業務に支障をきたすことなく最短で即日対応も可能です。

スピードと正確さを両立した対応力が、多くの店舗様に選ばれている理由のひとつです。

取扱い品目数が多いから安心

買取いちばんドットコムでは、コールドテーブルをはじめ、業務用冷凍冷蔵庫・製氷機・ショーケース・熱機器・業務用エアコンなど、厨房機器全般の買取を幅広く行っています。

また自社トラックを複数台保有しており、店舗一式のまとめ売りにも柔軟に対応可能です。
複数台の機器をまとめてご依頼いただくことで輸送コストを削減し、その分を査定額に還元できる仕組みを整えています。

取扱い品目の多さと柔軟な対応力が、多くの事業者様からご支持をいただいている理由です。
その3

商品知識が豊富な査定スタッフが在籍

コールドテーブルはメーカーや型番によって省エネ性能・冷却効率・内部構造などが異なるため、正確な知識がないと本来の価値を見極めるのは難しい機器です。

当社には厨房機器専門の査定スタッフが多数在籍しており、最新モデルや市場相場の情報を常に社内データベースで共有しています。

経験と知識の両面から適正価格を算出できるため、お客様にご満足いただける高額査定を実現しています。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

コールドテーブルの
よくある質問

コールドテーブルを
高く売るポイント

01

売却査定前にしっかり清掃しよう

コールドテーブルは飲食店などで日常的に使われるため、庫内やパッキン部分に汚れやニオイが残っている場合があります。

査定前にしっかりと清掃し、できるだけ清潔な状態にしておくと、印象が大きく変わり査定額アップにつながります。
とくに庫内の汚れや水滴、カビの有無はチェックされやすいポイントです。

外装の多少の傷は減額対象になりにくいため、内側の掃除を重点的に行うのがおすすめです。
清掃のひと手間で、より高価な査定が狙えます。
02

付属品や保証書、説明書をつけて買い取りに出す

新品購入時に付属していたパーツ・棚板・取扱説明書・保証書などは、できる限り揃えて査定に出すと評価が上がりやすくなります。

とくに棚板や脚などの取り外し可能な部品は、欠品があると減額の対象になる場合もあります。
保証書の有効期限が残っている場合は、それ自体が商品の安心材料としてプラス評価に働くケースも少なくありません。

細かい付属品を揃えておくと、より正確で高額な査定につながります。
03

使わなくなったらできるだけ早く売却する

コールドテーブルは季節に左右されにくく、年間を通して一定の需要がありますが、やはり新しいモデルの方が高価買取につながりやすい傾向にあります。

最新機種は省エネ性能や冷却効率の向上など機能面での進化が早く、型落ちモデルは新品での販売価格に比例して中古市場でも査定額が下がってしまいます。

今後使用予定がない場合や買い替えを検討している場合は、できるだけ早めに買取に出すのがおすすめです。
04

動作確認できる状態にしておこう

査定時に実際の動作を確認できるかどうかは、評価を左右する大きなポイントです。

電源が入り、冷却機能や庫内照明などが正常に稼働しているかを確認できる状態で査定を受けると、査定がスムーズに進行する上、業者側としても安心感を持って買取額を提示できるためです。
動作確認ができない状態だと「修理が必要な可能性あり」と判断され、減額対象になるケースもあります。

高額査定につなげる準備として査定前に試運転しておきましょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら