出張買取なら搬出もらくらく!
オフィス家具・事務機器

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
オフィス家具・事務機器

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

オフィス家具・事務機器の高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

店舗や事務所の移転・撤退に伴い、オフィス家具や事務機器の処分をご検討中の方は多いのではないでしょうか。

一般家庭では使いにくいアイテムが多いため、事業ごみとして処分してしまうケースも少なくありません。
しかし、オフィス家具は中古市場での需要が高く、デスク・チェアからミーティングテーブル、キャビネット、応接セットまで、まとめて売却すると高額買取が期待できます。

買取いちばんドットコムでは、豊富な買取実績と専門知識を持つスタッフが、不要になったオフィス家具・事務機器を適正価格で査定します。
大型車両を自社保有しているため、大量の搬出作業や大型商品の運搬もスムーズに対応可能です。

人気メーカー品はもちろん、旧型モデルや他社で断られた商品でも買取できる場合が多数あるうえ、出張買取なら運搬の負担もなく法人様の一括買取にも強いのが特徴です。

まずはお気軽に無料査定をご利用ください。
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
オフィス家具・事務機器、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
20,000
店頭買取
買取参考価格
16,000
持込買取
買取参考価格
80000
出張買取
買取参考価格
14000
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

オフィス家具・事務機器
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

オカムラ(Okamura)

オカムラは高耐久・高機能を追求した国産トップブランドで、企業の大量導入が多く中古市場でも安定した人気を誇ります。

耐久性、高い操作性、優れたデザイン性を兼ね備えており、長年使用しても性能が落ちにくい点が特徴です。
チェアの「コンテッサII」、デスクの「Swift」、収納の「レクトライン」など、製品ジャンルが幅広く、企業の一括導入がしやすい統一設計がされています。これにより中古市場でも同一シリーズをまとめて揃えやすく、事務所開設・拡張時に高いニーズがあります。

法人の移転・統合に伴う大量需要が多く、同一型番がまとまると高値になりやすいブランドです。
耐久性の高さから中古品でも状態良好なものが多く、リユース市場の基盤的ブランドとなっています。

コクヨ(KOKUYO)

国内有数の物流網と幅広いラインナップを持つブランドであるコクヨは、中古市場でも安定した流通量を誇ります。

コクヨは官公庁や大手企業での導入実績が多く、デスク「BSシリーズ」、収納「エディア」、チェア「ing」など、実用性とコストパフォーマンスに優れた製品が中心です。
堅牢な造りで長期間の業務使用にも耐え、シリーズの汎用性も高いことから、レイアウト変更や買い替え時に買取依頼が多い点が特徴です。
中古市場でも整備しやすく、再販時のリスクが低いことが評価されます。

企業の移転や拡張に伴う需要が安定しており、収納・デスクはまとめて導入される傾向が強いです。
同型番の複数台が揃うと中古市場で高値がつきやすいブランドです。

イトーキ(ITOKI)

人間工学に基づいた設計で知られるイトーキは、チェアからデスクまで機能性に優れた製品を多数展開しています。

イトーキは「アクトリンク」「ノットワークデスク」などのデスクや「バーテブラ03」など機能性に優れたチェアシリーズが人気で、快適性と利便性を重視した製品が多い点が特徴です。
国内オフィスの標準仕様に合わせた設計が多く各パーツの交換や組み換えもしやすいため、中古として再整備しやすい点も評価されています。
法人のレイアウト変更に強く、増設にも対応しやすいシリーズ展開が魅力です。

チェア・デスクともに一定の需要があり、シリーズで揃えたい企業からの問い合わせが多いブランドです。
複数台のまとまりがあると高価買取につながりやすいです。

内田洋行(UCHIDA)

内田洋行は教育機関・官公庁での導入が多く、堅牢で長寿命な製品が中古市場でも高評価を受けています。

ウチダは「アルセナ」デスクや耐久性の高いスチール家具など、長期使用を前提としたラインナップが多いことが特徴です。
教育機関や公共施設での導入が多いため、一括導入される台数が多く、同一モデルが揃いやすい点もメリットです。

中古市場では「揃っていること」が価値につながりやすく買い替え需要に適しており、耐久性が非常に高く、中古品でも劣化が少ない傾向があります。
学校や公共施設向けにまとまった需要があるため、複数台セットの依頼はとくに評価されやすいブランドです。

プラス(PLUS)

機能性・コストバランスに優れ、企業の一括導入が多い総合オフィス家具ブランドであるプラスは、中古市場でも安定した人気があります。

「XFデスクシリーズ」や「SHデスク」、会議テーブルなど、実用性を最優先したロングセラーモデルを多数展開しています。
デザインはシンプルながら耐久性が高く、企業の標準仕様として導入される機会が多いブランドです。
さらに収納家具「L6」やパーティションシステムなどレイアウト系アイテムも豊富で、オフィス移転や再編成の際に揃えやすいブランドとして評価されています。

企業や事務所の拡張・移転に伴う需要が安定して高く、同型番をまとめて揃えたい企業が多いため、中古市場で回転が速いブランドです。
数が揃っている場合は、高価買取になりやすい傾向があります。
どんなオフィス家具・事務機器
買い取ってもらえるの?

オフィス家具・事務機器の
買取強化品目

今なら高く買取できるチャンスです!
まとめてご依頼いただくとさらにおトク!

他にもまとめて買い取って
もらえるの?
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

オフィス家具・事務機器
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

大量買取に対応できる自社トラック・自社スタッフ体制

買取いちばんドットコムでは大型トラックを複数台自社保有しており、オフィス家具・事務機器の大量案件にも迅速かつ低コストで対応できます。

社内スタッフによる解体・搬出・積み込みまで一貫対応しているため、ビルの養生・階段搬出・夜間作業など特殊環境にも柔軟に対応可能。
自社トラックにより輸送コストを抑えられるため、その分査定額に還元しやすい点も強みです。

まとめての買取・一括撤去が必要な法人案件に強く、移転タイミングやスケジュールにも合わせやすい体制が整っています。

OAチェア・デスクチェアの買取査定価格が高い

当社のオフィス家具買取の大きな特徴は、OAチェアやデスクチェアといったキャスター付き椅子の買取額の高さです。

とくにハーマンミラーのアーロンチェア・オカムラのコンテッサやバロン・イトーキのスピーナチェアなど、デザイン性・快適性・市場での人気が高いブランド家具は、需要を反映した高額査定が期待できます。
さらに、デスクや会議テーブル、キャビネット、応接ソファといった大型オフィス家具も一点ずつ丁寧に査定しており、市場動向を踏まえた適正価格のご提示が可能です。

品質や状態をしっかり見極め、納得いただける取引をお約束します。
その3

オフィス家具の買取ならではの課題点に柔軟に対応

オフィス家具の買取は一般家庭用家具とは異なり、法人様からのご依頼が多く、現場ごとに異なる課題への対応力が求められます。

当社では、ビルやテナントへの搬出時の養生作業、搬出ルートの確保、車両やスタッフの追加手配、機密書類やマニフェストの処理などをすべて自社で一括対応しています。
また、営業時間外の撤去を希望される場合にも、早朝・夜間・休日など柔軟にスケジュールを調整可能です。

経験豊富なスタッフが、企業様の業務に支障を与えないスムーズな買取を実現いたします。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

オフィス家具・事務機器の
よくある質問

Q 古いオフィス家具や傷のある事務機器でも買取できますか?

モデルが古い、表面にキズがある、多少の使用感があるといった状態でも買取可能です。とくにデスク・チェア・書庫・キャビネットなどは中古需要が高く、法人移転や新規開業でのまとめ買い需要があるため、再販価値が残りやすいアイテムです。処分を検討する前に、まずは無料査定をご利用ください。

Q オフィス家具の買取をお願いしたいのですが営業時間外にお願いできますか?

土曜日曜などの休日や夕方以降の時間帯からの作業も可能です。事前にお見積りを取ったうえで担当者様との打ち合わせも可能ですのでお気軽にお申し付けください。

Q 会社で稟議を通してからでないと見積もりの返事ができませんが大丈夫ですか?

当社ではお見積りの有効期間を長めにとっておりますので余裕を持ったご検討が可能です。お客様のご要望に柔軟に対応いたしますのでご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

Q オフィス・事務用品の不用品のリサイクル処分を含めての買取も可能ですか?

はい、対応可能です。買取いちばんドットコムでは、訪問時にに買取品・引取品・有償処分品を仕分けし、わかりやすい見積書を作成しています。デスク・チェア・書庫・OA機器など種類が混在していても問題ありません。処分費用を抑えたいときや、まとめて片付けたいときも柔軟に対応しますので、ご不明な点があればいつでもお問い合わせください。

Q 処分になった際のマニフェストの発行は可能でしょうか?

はい、可能です。産業廃棄物として処分が必要な家具・機器が出た場合は、マニフェストや必要な処理証明書をすべて当社が代行し、後日郵送にてお届けします。法令に沿った適切な手続きのもとで処分を行うため、移転・閉業に伴う大量処分でも安心しておまかせいただけます。書類発行についてご不明な点があれば、いつでもご相談ください。
モデルが古い、表面にキズがある、多少の使用感があるといった状態でも買取可能です。とくにデスク・チェア・書庫・キャビネットなどは中古需要が高く、法人移転や新規開業でのまとめ買い需要があるため、再販価値が残りやすいアイテムです。処分を検討する前に、まずは無料査定をご利用ください。
土曜日曜などの休日や夕方以降の時間帯からの作業も可能です。事前にお見積りを取ったうえで担当者様との打ち合わせも可能ですのでお気軽にお申し付けください。
当社ではお見積りの有効期間を長めにとっておりますので余裕を持ったご検討が可能です。お客様のご要望に柔軟に対応いたしますのでご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
はい、対応可能です。買取いちばんドットコムでは、訪問時にに買取品・引取品・有償処分品を仕分けし、わかりやすい見積書を作成しています。デスク・チェア・書庫・OA機器など種類が混在していても問題ありません。処分費用を抑えたいときや、まとめて片付けたいときも柔軟に対応しますので、ご不明な点があればいつでもお問い合わせください。
はい、可能です。産業廃棄物として処分が必要な家具・機器が出た場合は、マニフェストや必要な処理証明書をすべて当社が代行し、後日郵送にてお届けします。法令に沿った適切な手続きのもとで処分を行うため、移転・閉業に伴う大量処分でも安心しておまかせいただけます。書類発行についてご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

オフィス家具・事務機器を
高く売るポイント

01

人気ブランド・人気シリーズを依頼する

オフィス家具・事務機器はブランドやシリーズによって中古価値が大きく変動し、人気ブランドはとくに高値がつきやすい傾向があります。

オカムラ・コクヨ・イトーキ・ウチダといった主要メーカーは耐久性や機能性が高く、長期使用でも劣化しにくいため、中古市場でも安定した需要があります。
さらに、同型番・同シリーズが複数まとまっている場合、企業がレイアウト統一の目的で大量購入しやすく、1点あたりの買取額が上昇しやすいのも特徴です。
事務機器においても、導入実績が多く市場流通量のあるモデルは再販ルートが確立しているため評価が高くなりやすく、買取額にも直結します。

また、ブランドの価値や市場動向を正確に理解した業者に査定を依頼すると、本来の価値をしっかりと反映した高額査定が期待できます。
人気メーカーをお持ちの際は、必ず専門知識のある業者へ相談することが高く売る最大のポイントです。
02

同シリーズのまとめ売りと付属品を揃える

オフィス家具や事務機器を高く売るうえで重要なのが、「同型番・同シリーズが揃っていること」と「付属品・オプションの完備」です。

企業はレイアウト統一や業務効率の観点から、同じ型番のデスク・チェア・収納をまとめて導入したいというニーズが強く、シリーズ単位で揃っているだけで中古市場での評価が大きく向上します。
さらに、取扱説明書・鍵・配線カバー・棚板・ワゴン・キャスター・可動肘など、各家具特有の付属パーツが揃っていると再販時の価値が高まり、査定額が大幅に上がる傾向があります。

逆に欠品があると再販に追加コストが発生するため、減額の対象になりやすい点に注意が必要です。
売却前には付属品の有無を社内で整理し、同シリーズをまとめて依頼することで輸送コストも抑えられ、結果として高価買取につながります。
03

使用環境やメンテナンス状況が重要視される

オフィス家具は長期間使用されるため、使用環境の良し悪しが中古価値に大きく影響します。

直射日光による日焼け・キャスターの摩耗・天板の浮き・金属のサビなどは査定時に重視されるポイントです。
なかでもチェアは機能部品が多いため、昇降シリンダー・ランバーサポート・キャスターの状態が重要です。

軽度の汚れやホコリであれば、事前に簡易清掃するだけで見た目の印象が上がり、査定評価が向上します。
普段から定期的に拭き掃除や保護マットを使用していたときは、その旨を査定時に伝えるとプラス評価につながりやすくなります。
04

大量ロットは専門業者に依頼する

オフィス家具や事務機器は移転・閉鎖・拡張に伴い、大量に出るケースが多くあります。

大量ロットの場合、一般的な買取業者では搬出スタッフや車両の手配が困難なため、結果として査定額が下がってしまうケースも少なくありません。
大量案件に慣れている専門業者であれば、大型トラックによる一括回収や、再販先の大口取引ルートを持っているため、高値査定が実現しやすくなります。

また、同じ型番を全国から集めて再販する販路を持つ業者であればまとめ売りの価値を最大限評価できるため、依頼品が大量にあるほど専門業者へ依頼するのが賢い選択です。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら