高圧洗浄機は買取してもらえる?査定ポイントと高価買取のコツ

目次

クルマを洗ったり庭まわり、玄関をきれいに掃除できたりと人気の高圧洗浄機。

最近ではリーズナブルなモデルから、小型で女性でも扱いやすいモデルまで、たくさんの高圧洗浄機が登場しています!

中には、古くなった高圧洗浄機を手放したい、新しく買い替えたなどの事情から、自宅に使わない高圧洗浄機が眠ったままになっていませんか?

高圧洗浄機は中古でも需要が高く、しかも1万円近くの高値での買取になるモデルもたくさんあります。

ぜひ処分する前に中古買取を依頼してはいかがでしょうか?

高圧洗浄機の査定ポイント、高く売るためのコツ、高価買取が期待できる人気商品をご紹介します。

1.高圧洗浄機とは?

高圧洗浄機は、電気やガソリンによって高圧の水を噴射できるマシンです。

冷水、温水タイプがありますが、どちらもプロ仕様から家庭用まで幅広い高圧洗浄機が用意されています。

単純に水を流すだけでは落としきれない、玄関や浴室の汚れも高圧な水のパワーで汚れをしっかり落とせると今大人気!

車の洗浄から網戸の掃除まで、高圧洗浄機ならではの掃除方法で家中の汚れをきれいにできます。

有名メーカーの高圧洗浄機は5万前後の高値ですが、住宅街でも使える静音タイプ。

室内でも使いやすい小さいサイズまで、高機能で長く使えるモデルが続々登場しています。

2.売れる高圧洗浄機・売れない高圧洗浄機の違いとは

高圧洗浄機の中でも売れやすいもの、売れにくい高圧洗浄機とはどんなものなのかをご紹介します。

購入から2年程度の新しいモデル

高圧洗浄機の中でも新しいモデルほど高く買い取ってもらいやすいです。

業者によって買取目安に違いがありますが、だいたい製造から1~2年以内の高圧洗浄機なら定価の3分の1程度の高値がつく可能性も!

買ったのはいいものの、結局使う機会がなかった、倉庫にしまったままになっている高圧洗浄機があれば、ぜひ早めに売りに出しましょう。

付属品がそろっている高圧洗浄機

高圧洗浄機は高圧ホースをはじめ、各掃除場所に合わせたノズルやブラシなどいろいろな付属品があります。

このような付属品がすべてそろっている高圧洗浄機は、高く買い取ってもらいやすいです。

ある程度付属品が足りていなくとも買取ができる業者もたくさんありますが、その分買取値はダウンしやすいので注意しましょう。

外箱や取扱説明書、各種パーツは使わなくとも一か所にまとめて保管しておくのがおすすめです。

3.人気の高圧洗浄機のメーカーは?

高圧洗浄機の中でも人気のメーカーはどこなのか、高価買取してもらいやすいメーカーをご紹介します。

ケルヒャー(KARCHER)

高圧洗浄機ブームの火付け役、黄色のボディが目印のケルヒャー。

今も高圧洗浄機を代表するメーカーとして、家庭用から業務用までハイクオリティな商品を作り続けています。

最近では住宅街でも気兼ねなく使用できる、静音用のノズルが付属したキットが人気!

価格は5~6万円と高値ですが、その分買取値も1万円前後と高値がつけられることもあるため、使わないケルヒャーの高圧洗浄機があったら早めに査定してもらいましょう。

ヒダカ

ヒダカは、高圧洗浄機専門の通販ショップです。

最近では独自の高圧洗浄機も販売していて、長年通販ショップとして商品を扱ってきた強みを活かして、消費者が「本当にほしい高圧洗浄機」を目指して作られたモデルが人気。

軽量コンパクトで、静音性が高いため場所を問わず使いやすいです。

また、使い方を解説したDVDもついており、初めて高圧洗浄機を購入した人へのサポートも充実しています。

マキタ

電動工具メーカーとして有名なマキタ。

プロ仕様の高圧洗浄機も、家庭用のモデルも数多く扱っています。

重さ4㎏程度のコンパクトモデルから、扱いやすい水道直結タイプの高圧洗浄機が人気で、価格も1万円前後とコスパ抜群。

長年電動工具を作ってきたメーカーとして、その耐久性の高さも折り紙つきです。

本格的で長く使える高圧洗浄機をお探しの人におすすめです。

リョービ

マキタと同じく日本でおなじみの電動工具メーカー、リョービ。

リョービもの高圧洗浄機は9種類ほどラインナップされていて、価格が手頃なのに高い洗浄力が支持されています。

またグッドデザイン賞を受賞した実績もある、シンプルかつ使いやすいデザインはプロにも人気!

5㎏の軽量モデルもあるので女性にもおすすめですよ。

4.高圧洗浄機を高く買い取ってもらうためのコツ

高圧洗浄機を売る際に、1円でも高値で買い取ってもらうためにやっておきたいことをご紹介します。

高圧洗浄機を掃除する

高圧洗浄機は外で使う機会も多く、気づかないうちに土ぼこりや泥汚れが付着しています。

まずは高圧洗浄機についた、水垢や汚れをきれいにふき取りましょう。

また、ブラシの汚れ、ノズルの中に溜まった水垢も細いブラシや綿棒を使ってできるだけきれいにすると、その分買取値がアップしやすいです。

目安は次の人がそのまま使えるように、きれいに掃除をしておくこと。

掃除されていれば業者側も売るまでに手間がかからないので、高価買取につながりやすいのです。

1日でも早く売る

高圧洗浄機に限らず、ほとんどの中古品に当てはまることですが、やはり購入年数が長ければ長いほど価値は下がってしまいます。

特に高圧洗浄機は年々、リーズナブルで高機能なモデルが登場しています。

古いものは重量もあり、一般家庭では扱いにくいため中古でも価値が低め。

そのため、使わないと感じたら1日でも早く査定してもらうことをおすすめします。

ほかの電動工具とまとめて売る

電動工具は1つだけでなく、一式そろえて使いたい人が多くいます。

そのため、高圧洗浄機だけよりも自宅に眠っているほかの電動工具もセットで売ると、買取値アップにつながります。

電動ドライバー、電動のこぎりなどの工具も、使っていなければセットで売りましょう。

もちろん電動工具がなくとも、家電などの他の不用品も買取ができればまとめ売りが便利です。

出張買取ならわざわざお店に持ち込まずとも、一括で引き取ってもらえるので処分の手間も減りますよ。

取扱説明書などの付属品も売る

高圧洗浄機はパーツ、保証書や取扱説明書などがそろっているほど価値が高くなります。

たとえば本体とは別に、オプションで後から買ったノズルなどが眠っていませんか?

ケルヒャーの高圧洗浄機なら、追加キットだけでも1万円前後で発売されています。

本体とは別にいっしょに買取を依頼すれば、その分高く買い取ってもらえるのでぜひセットで売りましょう。

また、外箱など捨ててしまいがちな付属品も保管しておくと、高価買取につながります。

できれば付属品がなくならないように一か所にまとめた状態にすることをおすすめします。

5.まとめ

高圧洗浄機は一家に一台あるととても便利な電動工具です。

今はサイズが大きく場所をとるものだけでなく、手に持ちながら汚れが気になる部分を掃除して回れるようなコンパクトで軽量モデルも各メーカーから発売されています。

掃除をしても落ちない浴室のカビ汚れ、玄関のタイルの黒ずみなどはぜひ高圧洗浄機のパワーできれいにしてみてはいかがでしょうか?

また、中古の高圧洗浄機も需要が高いため、使わなくなったら早めに査定してもらうことをおすすめします!

関連記事
オフィス家具を買い取ってほしい・引き取ってほしいという方に読んでほしい!オフィス家具の処分方法!

オフィス家具を買い取ってほしい・引き取ってほしいという方に読んでほしい!オフィス家具の処分方法!

【より手軽でお得に!】いらなくなった家具・家電の捨て方10選を徹底解説!

【より手軽でお得に!】いらなくなった家具・家電の捨て方10選を徹底解説!

今話題の”北欧家具”の特徴って?その魅力・人気ブランド9選をまとめてご紹介!

今話題の”北欧家具”の特徴って?その魅力・人気ブランド9選をまとめてご紹介!

ガレージに眠っていたタイヤの処分・買取についてエコやリサイクルの観点からご紹介します

ガレージに眠っていたタイヤの処分・買取についてエコやリサイクルの観点からご紹介します

3つの買取方法

出張買取

・量が多いor重いときにおすすめ!
・店舗に行かなくてもOK
・近郊エリアは最短30分でご自宅へ

店頭買取

・好きな時間に利用したい方
・パーキングもご用意

宅配買取

・着払いで、送料無料!
・ダンボールに詰めて送るだけ!

初めての方もお気軽にご相談ください!
無料お見積り・ご相談、随時受付中!

まずは無料相談、無料査定!

365日24時間いつでも・写真で査定したい方へ