出張買取なら搬出もらくらく!
エーディコア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
エーディコア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

エーディコアの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

使っていないエーディコアの家具を手放したいとお考えなら、国産高級家具に精通した高価買取と丁寧なサービスが自慢の買取いちばんドットコムにおまかせください。

エーディコア(AD CORE)は、日本の美意識と西洋デザインを融合させた高品質なモダン家具を展開する国産ブランドです。
ホテル・レジデンス・モデルルームなどにも多数採用されており、「A-mode」「NEO CLASSICO」などのシリーズは、高い評価を受けています。

当社では、エーディコアのデザインやシリーズ特性を理解した専門スタッフが、使用状態や素材・市場人気を踏まえて適正査定を実施し、他社に負けない高額買取を実現いたします。
出張費・査定料・キャンセル料はすべて無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
エーディコア、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
10,000
出張買取
買取参考価格
12,000
出張買取
買取参考価格
10,000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
エーディコア
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

CERVO(チェルボ)チェア

CERVO(チェルボ)は、鹿の脚を思わせる繊細でスレンダーなフォルムが特徴の、エーディコアの定番チェアシリーズです。短めに設計されたアームと細身のフレームが、空間に軽やかさと上質感をもたらします。内部にはスチール芯材を採用し、見た目の華奢さとは裏腹に優れた耐久性も備えています。中古市場でも一定の人気があり、美品であれば高価買取が狙えるシリーズです。

A-mode(エーモード)

A-mode(エーモード)は、ナチュラルな素材感とシンプルな造形で人気のカリフォルニアスタイルのシリーズです。ホワイトアッシュ材のダイニングテーブルや、やわらかな掛け心地の布張りチェアなどが代表的なアイテムとして展開されています。空間にやさしくなじむ明るい木目や、抗菌トップコートなど使いやすさへの工夫も魅力です。シンプルで上質な印象から安定した中古需要があり、高額査定の対象としても注目されています。

NEO CLASSICO(ネオ・クラシコ)

NEO CLASSICO(ネオ・クラシコ)は、クラシックとモダンを融合させた上質なデザインが魅力のシリーズです。代表的なチェアは、オーバル型の背もたれやメープル材のフレームが特徴で、背中の手掛け加工や布バネ構造など細部まで丁寧に仕立てられています。なかでもNCシリーズのソファは、柔らかな座り心地とすっきりとしたフォルムで、住宅にも店舗にもなじみやすいのが魅力です。中古ではラウンジチェアやダイニングチェアの需要が高く、状態の良いものは数万円台で取引されることもあります。

CAMBIA(カンビア)スタッキングチェア

CAMBIA(カンビア)は、美しいカーブを描く成形合板と無垢材脚を組み合わせた、スタイリッシュなスタッキングチェアです。中央にくぼみを持たせた座面形状が体にやさしくフィットし、デザイン性と座り心地の両立を叶えています。背面はシャープで引き締まった印象を与え、公共空間やオフィスなどでも人気があります。状態やカラーによっては査定額アップが期待できるシリーズです。

CENTRO(セントロ)ガラステーブル

CENTRO(セントロ)は、透明感あふれるガラス天板とスチール脚の組み合わせが特徴のモダンテーブルシリーズです。シンプルながら、天板がまるで宙に浮いているような軽やかなデザインが魅力で、空間に広がりを与えてくれます。代表モデルには「CENTRO AD-872」や、よりミニマルな「CENTRO II AD-062」などがあり、チェルボチェアとの相性も抜群です。中古市場でも一定の人気があり、天板にキズが少なく状態が良ければ、高価買取が期待できます。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

エーディコア
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

国産高級家具の意匠を理解した専門スタッフが査定

エーディコアは「日本人の暮らしに合う上質デザイン」を追求する国内高級家具ブランドです。無垢材を活かしたテーブルや、曲線美が際立つソファなど、職人の技術と美意識が詰まった製品が多く、構造や材質を理解した正確な査定が欠かせません。
買取いちばんドットコムでは、家具専門スタッフがシリーズや材質(ウォールナット・オーク・メープルなど)を見極め、国内外の取引実績をもとに適正価格を算出します。使用年数が経っていてもデザイン性や需要を踏まえて査定するため、価値を正しく反映したご提案が可能です。

大型家具も安心の出張査定・搬出サービス

ダイニングセットやソファなど、エーディコア製品はサイズや重量があるものが多く、ご自身で運ぶのが難しいケースも少なくありません。
買取いちばんドットコムでは、名古屋市内を中心にGPS搭載トラックが巡回し、最寄りのスタッフが最短30分で訪問。お部屋で無料査定を行い、ご納得いただければそのまま搬出まで丁寧に対応します。
搬出時は床や壁を保護しながら慎重に作業するため、「引っ越し前に処分したい」「重い家具を安全に運んでほしい」という方にも安心してご利用いただけます。
その3

複数販路と豊富なジャンル対応で高価買取を実現

当社では、エーディコアの家具を自社倉庫や独自販売ルートを通じて再販しており、中間マージンを抑えることで買取価格へ還元しています。
また、エーディコアの家具に加え、カリモク・カッシーナ・マルニなど他ブランドの同時査定にも対応可能。家具だけでなく、照明や家電など15ジャンル・100カテゴリ以上の品目を一括査定することで、トータルでの買取金額がアップするケースもあります。
「リビングをまとめて整理したい」「家具一式を売却したい」といったご相談にも柔軟に対応できる点が、多くのお客様に選ばれている理由です。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

エーディコアの
よくある質問

Q エーディコアの家具はどのシリーズでも買取できますか?

はい、A-modeやNEO CLASSICO、PMMA+WOODなど全ブランドラインの家具が買取対象です。いずれも自社オリジナル設計・国内製造のため、シリーズが特定しやすく、適正な査定が可能です。

Q エーディコアの家具は年数が経っていても売れますか?

エーディコアの家具は耐久性に優れ、商業施設などでも使われる品質を備えています。年式よりも状態が重視されるため、古い製品でもまずは一度ご相談ください。

Q エーディコアのテーブルとチェアをまとめて査定してもらえますか?

はい、同一シリーズやコーディネートされたセット品は、再販時の価値が高まりやすいため、査定額がプラスされることもあります。できるだけそろった状態でご依頼いただくのがおすすめです。

Q エーディコアの家具を売却したいのですが、説明書がなくても査定できますか?

付属品がなくても買取は可能ですが、ネジやパーツが欠品している場合は減額になるケースもあります。状態を詳しく見た上で査定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

Q 大型家具の搬出も対応してもらえますか?樹脂素材なので心配です。

はい、ご安心ください。PMMA+WOODのような繊細なシリーズも、養生を徹底し、スタッフが丁寧に運び出します。階段や通路幅が狭い場合も事前にお知らせいただければ、安全に対応いたします。

エーディコアって
どんなブランド?

エーディコア(AD CORE)は、1985年に誕生した日本発のインテリアブランドです。
イタリアモダンを基調に、シャープで洗練されたデザインと、日本の職人技術を掛け合わせた家具づくりを続けています。

製品ラインには「A-mode」や「NEO CLASSICO」などがあり、モダン・ナチュラル・クラシカルと幅広いスタイルに対応。
設計から製造まで国内で一貫して行い、高い品質管理体制とアフターサポートも評価されています。

特徴的なのは、一度商品化した製品を原則廃番にせず、永く使い続けられる家具としてラインナップを維持していること。
「流行ではなく、普遍性のあるデザイン」を追求し、長持ちする製品づくりをポリシーとしています。

また、各製品にはイタリア語の名前が付けられており、ひとつひとつの家具に個性とストーリーが宿っています。
そのため、インテリアとしての完成度はもちろん、プロの建築家やデザイナーからの支持も厚く、空間演出の一部として選ばれることも多いブランドです。

最近では時計ブランドとのコラボなど、新たなクリエイティブとの融合も図っており、時代に合わせた進化も見せています。
エーディコアは、洗練されたデザインと確かな品質、そして長く愛せる誠実さを兼ね備えた国産家具ブランドです。

エーディコアの特徴

エーディコアの家具は、「空間に調和する静かな美しさ」と「長く使える設計思想」が際立っています。金属、無垢材、成形合板などの異素材を丁寧に組み合わせており、モダンでありながら温もりのある仕上がりが特徴です。

代表作のひとつであるCERVO(チェルボ)チェアは、脚部の繊細な傾斜や構造美が際立つ、軽やかで上質な一脚です。控えめながら印象に残るデザインで、住宅から商業空間まで幅広く選ばれています。

また、全製品が国内生産で、強度試験はJIS基準の3倍以上という厳しい基準をクリア。
使い手の安全や耐久性に対する姿勢は、まさにプロユースに応える家具といえます。

エーディコアでは、製品にイタリア語の名前をつける文化があり、家具に「個のアイデンティティ」を宿すのも特徴のひとつです。家具単体で主張するのではなく、空間全体とのバランスを大切にしながら、上質な雰囲気を演出します。

さらに、「A-mode」ではスタイリッシュなモダンラインを展開し、透明感のあるPMMA(アクリル樹脂)と温かみのあるウッドを組み合わせた「PMMA+WOOD」など、異素材ミックスの先進的な家具も揃います。
一方、「NEO CLASSICO」ではクラシカルな装飾や曲線美が際立ち、上質で落ち着いた空間づくりにぴったりです。

時を経ても古びず、むしろ風合いが増すような設計思想と佇まい。
エーディコアは、「どこにでもあるようで、どこにもない」存在感を放つ、長く使いたくなる家具です。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら