出張買取なら搬出もらくらく!
フィアム・イタリア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
フィアム・イタリア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

フィアム・イタリアの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

使っていないフィアム・イタリアの家具を手放したいとお考えなら、ガラス家具に強い高価買取と丁寧なサービスが自慢の買取いちばんドットコムにぜひおまかせください。

フィアム・イタリア(FIAM ITALIA)は、1973年にイタリアで創業されたガラス家具のパイオニアブランドです。
1枚ガラスを曲げて形成する高度な技術と芸術性を兼ね備えたデザインは、世界中で高く評価されており、「GHOST(ゴースト)」や「RIALTO(リアルト)」といった代表的なアイテムは、中古市場でも高い人気を誇ります。

当社では、フィアム・イタリアの製品特性やガラス加工の希少価値を理解した専門スタッフが査定を担当し、他社に負けない買取価格を実現いたします!
搬出が難しい大型ガラス家具も出張対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
フィアム・イタリア、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
10,000
出張買取
買取参考価格
48,300
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
フィアム・イタリア
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

Caadre(カドレ)ミラー

Caadre(カドレ)は、フィアム・イタリアを象徴するアートピースのようなミラーで、6mm厚の湾曲ガラスが印象的なシリーズです。壁掛け・自立式の両対応で、サイズや仕上げのバリエーションも豊富に展開されています。チタンガラスやブロンズミラー、LED照明付きタイプなど、空間に合わせて選べるデザイン性の高さも魅力です。希少な仕上げや大型モデルは特に人気があり、状態が良ければ高価買取が期待されるアイテムです。

Ghost(ゴースト)アームチェア

Ghost(ゴースト)は、12mm厚の一枚ガラスを大胆に曲げて成形した、唯一無二のフォルムが印象的なアームチェアです。イタリアの建築家チーニ・ボエリと日本人デザイナー片柳徹による共作で、アートと実用性を兼ね備えた名作として知られています。空間を遮らない「透明な存在感」がインテリア全体を引き立て、世界中の美術館やデザインホテルでも採用実績があります。希少性が高く、状態の良い正規品は高価買取につながる可能性が十分あります。

Big Wave(ビッグウェーブ)ダイニングテーブル

Big Wave(ビッグウェーブ)は、重なり合うガラス脚が光を通しながら波のように揺らめく、芸術性と機能性を兼ね備えたダイニングテーブルです。天板には15mm厚の強化ガラスが使われ、脚部もカラーガラスや塗装仕様など複数のデザインが用意されています。見る角度や光の加減で印象が変わる、美しい佇まいが魅力です。デザイン性と希少性の高さから中古市場でも注目度が高く、高額で取引されるケースも見られます。

Rialto(リアルト)ガラスデスク

Rialto(リアルト)は、15mm厚の強化ガラスを美しく湾曲させた天板が特徴の、フィアム・イタリアを代表するガラスデスクシリーズです。引き出しユニットにはアルミ仕上げやガラス製フロントが採用されており、機能性と芸術性を兼ね備えた構成となっています。重厚感を持ちながらも圧迫感を与えず、空間に透明感と洗練された印象を与えてくれます。状態が良好なものは高価買取の対象となることが多いシリーズです。

Magique(マジック)サイドテーブル

Magique(マジック)は、キューブ状の収納と10mm厚のガラス本体を一体化させた、透明感あふれるモダンなサイドテーブルです。内部の収納部分にはクリア・スモーク・ブロンズなど多彩なガラスカラーが採用され、デザインバリエーションも豊富です。見る角度によって構造が浮かび上がるような立体感があり、空間を軽やかに演出してくれます。インテリア性の高さから中古でも根強い人気があり、状態次第では高額での買取が期待できます。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

フィアム・イタリア
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

ガラス家具ブランドの価値を正確に見極める専門査定

フィアム・イタリアは、世界的に知られるガラス技術を確立した高級インテリアブランドです。繊細なガラスの加工精度やデザイン性によって価値が大きく左右されるため、的確な知識を持つスタッフによる査定が欠かせません。
買取いちばんドットコムでは、ブランドの代表作「GHOSTチェア」や「RIALTOローテーブル」など、人気モデルの市場相場を熟知したプロが丁寧に査定。素材・製造年・デザイナー監修などの要素も考慮し、他社に負けない高水準の買取価格を目指しています。

名古屋エリア中心にスピード出張査定が可能

ガラス製品は重量があり、破損リスクを考えると自分で運ぶのは難しいもの。
買取いちばんドットコムでは、名古屋市内を巡回するGPS搭載トラックが最寄りのスタッフを手配。最短30分でご自宅まで伺い、その場で無料査定いたします。
ご納得いただければ、そのまま搬出までを丁寧に対応し、壁や床を傷つけないよう細心の注意を払います。「引っ越し前にすぐ処分したい」「すぐにスペースを空けたい」といった方にも好評で、即日対応のスピード感が選ばれる理由のひとつです。
その3

自社販路と豊富なジャンル対応で高価買取を実現

買取いちばんドットコムでは、フィアム・イタリアをはじめとするデザイナーズ家具を自社倉庫や独自ルートで販売しており、中間コストを抑えることで高い買取価格を実現しています。
また、テーブル・チェア・照明・ミラーなど15ジャンル・100カテゴリ以上の同時査定にも対応。まとめて査定いただくことで査定額が上乗せされるケースも多く、「フィアム・イタリアを含む家具一式を一度に整理したい」という方にも便利です。Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)と、多くの方にご満足いただいています。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

フィアム・イタリアの
よくある質問

Q フィアム・イタリアのガラス家具は割れや欠けがあっても買取できますか?

軽微な欠けや擦り傷であれば、フィアム・イタリア製品としての価値が残る場合もあります。安全性やデザイン性を損なわない範囲であれば査定対象となりますので、状態を確認のうえご相談ください。

Q フィアム・イタリアのミラーやテーブルはどんな種類でも買取可能ですか?

「Ghostチェア」「Rialtoデスク」「Caadreミラー」など、代表的なシリーズは特に高価買取が期待できます。ガラス製品以外にもメタル脚や木製パーツ付きのモデルも査定対象です。

Q フィアム・イタリアの家具を搬出してもらう際、割れないように養生してもらえますか?

はい、当社ではフィアム・イタリアのようなガラス家具の搬出時に、専用の緩衝材や毛布でしっかり養生を行います。運搬経路の壁や床にも保護を施し、安全を最優先に丁寧に運び出します。大型のテーブルやミラーなども安心しておまかせください。

Q 使用年数が経過したフィアム・イタリアの家具でも売れますか?

経年劣化があっても、人気デザイナーとのコラボシリーズや生産終了モデルは高値がつくことがあります。使用年数よりも状態や希少性が重視されるため、まずは査定をご依頼ください。

Q フィアム・イタリア以外の海外ブランド家具も一緒に査定できますか?

はい、カッシーナ・B&Bイタリア・ポルトローナ・フラウなどの高級ブランド家具もまとめて査定可能です。複数点のご依頼で査定額が上乗せされるケースもございますので、ぜひ一緒にお申し込みください。

フィアム・イタリアって
どんなブランド?

フィアム・イタリア(FIAM Italia)は、1973年にイタリアで誕生した「ガラス家具」のパイオニアブランドです。創業者ヴィットリオ・リヴィのもと、曲げガラスや強化ガラスといった先進技術をいち早く家具に応用し、唯一無二の作品を生み出してきました。

ブランドの最大の魅力は、「ガラスを主役にした家具づくり」。
透明感や光の反射、浮遊感といったガラス特有の美しさを、家具という機能の中に見事に溶け込ませています。

世界的なデザイナーとのコラボレーションも多数あり、フィリップ・スタルクやマルセル・ワンダースといった巨匠たちが手がけたコレクションもラインナップ。2025年大阪万博では、イタリア館の主役として「ゴーストアームチェア」が展示され、フィアムの革新的なガラス技術と芸術性が注目を集めました。

イタリアらしい美意識とクラフトマンシップを融合させたフィアム・イタリアは、ガラスの可能性を最大限に引き出すブランドです。

フィアム・イタリアの特徴

フィアム・イタリアの家具は、何といっても美しい「ガラスの造形美」が最大の魅力です。透明感のあるガラスが、空間を軽やかに見せ、視線を遮らないため、部屋を広く開放的に演出してくれます。

厚みのある強化ガラスを用いながらも、緩やかに曲線を描くフォルムが多く、重厚感と繊細さをあわせ持ったデザインが特徴です。テーブル、チェア、キャビネット、ミラーなど、あらゆる家具にガラスを取り入れ、まるでアートのような存在感を放ちます。

また、金属や大理石など異素材との組み合わせも美しく、上質で洗練された印象を与えてくれるのもポイントです。ガラス家具というと壊れやすいイメージを持たれがちですが、フィアム製品は特殊な加工技術により、実用性と耐久性にも優れています。

さらに、世界的デザイナーとのコラボにより、クラシカルからモダンまで幅広いスタイルを展開。
実用品でありながら芸術品のような佇まいを持つフィアムの家具は、「魅せる家具」として世界中のファンから支持されています。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら