出張買取なら搬出もらくらく!
柏木工

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
柏木工

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

柏木工の高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

柏木工の家具がご不要になりましたら東海三県下でナンバーワンの買取実績とどの買取店よりも高額査定が自慢の買取いちばんドットコムにお任せください。お客様が満足頂けるお買取りを実現致します。
柏木工は地元岐阜は飛騨高山の家具メーカーとして馴染みが深く、名古屋にはショールームを展開し、大塚家具などの有名家具店でも取り扱われている一流のブランド家具メーカーです。
当社では柏木工の家具に深く精通したベテランのスタッフが確かな目で査定し納得の買取価格をご提示しお客様の高く売りたいというご希望にお応え致します。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
柏木工、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
72,000
出張買取
買取参考価格
11000
出張買取
買取参考価格
20000
出張買取
買取参考価格
20000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
柏木工
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

シビル

一番人気のシビルシリーズは「かっこ良く暮らそう」のテーマのもとにデザインされており、スマートな仕上がりが特徴です。ウォールナットとオークの2種類の木材を使用し遊び心がある事で、型にはまらない自由なコーディネートを創り出す事が出来ます。

ウィルダネス

柏木工のロングセラー商品であるウィルダネスシリーズは長年使用されてきた味わいのあるヴィンテージ感がが特徴です。オーク材を主材とし、丈夫に作られていながらも懐かしさを感じるデザインから女性層を中心として根強い人気を集めています。

ボススタイル

ボススタイルの中で一番人気のイージーチェアはこのシリーズのコンセプトが表れている商品で、自由に座る・使う事をテーマに作られ、ユーザーに椅子の上で座るだけでなく胡坐をかいたり、横を向いたりできるよう横幅を広く設計されており、椅子の新たな使い方を提案しています。

レイ

レイシリーズは「森の女王」の愛称を持つブナを主材に作られており、代表的作品であるレイチェアは女性的な背面のアーチと太さを変えているフレームが特徴です。加えて、コンパクトで軽量な事が評価され、2015年にグッドデザイン賞を受賞しています。

ケイ・ウインザー

ケイ・ウインザーは飛騨の家具メーカーが得意とするイギリスのウインザー様式のシリーズで、柏木工独自の解釈の製品が作られています。ベーシックなクラウンチェアからソファやビーサロンチェアは柏木工の強みであるモダンデザインと融合し、新しいスタイルを生んでいます。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

柏木工
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

柏木工の買取で選ばれる理由

柏木工の家具をお売り頂きましたお客様に当社をお選び頂いた理由をお尋ねすると、「家具について詳しそうだから正確に査定してもらえると思った」、「ネットを見たら高く買ってくれそうだから」という二つの理由をよく頂戴致します。当社ではお客様が選ばれた理由を裏切ることなく確かな目で査定し、どこよりも高くお買取りを致します。
柏木工の家具は東海地方では馴染みの深い家具ブランドで、何気なく家のダイニングセットが柏木工の家具だったりする事も多く、近年ではデザイン性の高いブランドとして注目を集めています。当社では独自の査定方法から地元メーカーの買取に力を入れており、古い家具から新作のものまで市場価値に見合う納得の査定金額をご提示出来る事が当社の強みです。

即日対応可能!家具一点から出張査定&買取できます

大掃除や引っ越しなど、不用と判断したモノは今ズグにても外に出したい!と思いませんか?

買取いちばんドットコムでは、GPS搭載のトラックが名古屋市内をいつも巡回。お問い合わせいただくと、最寄りの集荷車が最短30分で訪問し、プロの目で無料査定させていただきます。思い立ったらすぐに処分できる手軽さが、東海地方 出張買取No.1の実績につながっています。
その3

家具マニアが適正査定するから、高額買取できます

高価買取できる最大の理由は、お品の本当の価値を正しく見る知識・能力があるから。当たり前ですがこれが基本です。なぜその値段なのか?に正確に答えることが、お客様の納得にもつながります。
それに加え、買い取ったお品を売るために独自の販路を持っていたり、幅広いジャンルに対応しているので、おまとめ査定アップも可能です。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴17年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

柏木工の
よくある質問

柏木工って
どんなブランド?

柏木工は岐阜県高山市に昭和18年「飛騨木材加工有限会社」として創業し、昭和23年には「柏木工有限会社」に社名を変更します。まだ日本が畳に座る生活習慣が深く根付いていた昭和25年に南京椅子、昭和27年にはウインザーチェアの生産を開始し、昭和30年代にはアメリカへ輸出を開始し大きく発展します。この頃から椅子の製作には高い技術力を持つようになっていました。
柏木工には家具メーカーとしてだけではなく建装材メーカーとしての側面もあり、平成期に入ると輸出から撤退し、建装材の生産に力を入れ内装材やクローゼットなどとトヨタの生産方式を取入れ更なる発展を迎えます。平成中期に入ると東京を足掛かりに名古屋・大阪とショールームを展開し、飛騨の匠が作り上げた家具の素晴らしさを発信するようになりました。
柏木工は創業から70年以上経過した今も丹精込めて作り上げた家具作りのノウハウと技術を受け継ぎ、好きな家具と暮らす喜びを感じてもらう為、心地よい空間を創り出すために家具と建装材の2つの事業で生活空間の提案をし続けており、現在では国内に5つのショールームを展開、ここ東海地方では知名度の高いブランドです。

柏木工の特徴

柏木工は飛騨高山の優良メーカーの一つですが、他の地元メーカーに比べてデザイン性の高い、モダンデザイン寄りの家具作りに力を入れているのが特徴です。特筆すべきは2014年から3年連続でグッドデザイン賞を受賞しており、全国的にも知名度を高めています。デザインの特徴は人気シリーズであるシビルなどに見られる二つの木材を使用する事でモダンデザインだけでなくナチュラル系や北欧系との組み合わせの相性も良い事が挙げられます。ウォールナットとオークの色の違いのコントラストにより「抜け感」を生み出す事でより洗練された空間作りを可能としています。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら