赤_共通
出張買取なら搬出もらくらく!
リビングボード

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
リビングボード

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

リビングボードの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

模様替えや引っ越しで不要になったリビングボードの処分は、ぜひ買取いちばんドットコムにご相談ください。

大きさや搬出の手間から処分をためらいやすいリビングボードですが、人気ブランド品は、中古市場でも安定したニーズがあります。
収納力のあるテレビボード一体型や、北欧風・ヴィンテージデザインのモデルなどは、高額査定につながるケースも多いため、処分を検討する前に一度査定を受けてみるのがおすすめです。

重量があるリビングボードも、「出張買取」サービスならご自宅でそのまま査定可能です。出張費・査定料・キャンセル料はいずれも無料となっておりますので、「まずは価格だけ知りたい」「売るかどうか迷っている」という方も、お気軽にご相談ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
リビングボード、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
24,000
出張買取
買取参考価格
16,000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

リビングボード
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

カリモク(Karimoku)

カリモクは、国内生産にこだわる老舗家具メーカーで、木の質感を活かした丁寧な造りが特長です。リビングボード・テレビボードでは、「ソリッドボード」シリーズのような天板一枚板風デザインや、扉・引き出し前板に無垢材を使ったものがあり、さまざまな幅・高さ・素材で展開しています。造り付け家具のような高級感があり、木のぬくもりや陰影を感じるデザインは、インテリアとして見栄えがするため、家具好きからの支持が高いです。定価が高めのモデルは中古でも需要があり、美品なら高価買取につながる可能性があります。

USM Haller(ユーエスエムハラー)

USMハラーはスイス発のモジュール家具ブランドで、金属フレームとカラーパネルを組み合わせたスタイリッシュなデザインが魅力です。リビングボードやテレビボードなども、引き出し付きや扉付きなど自由にカスタマイズできる構造で、収納とデザイン性を両立しています。モダンで無駄のない外観は、インテリア重視の方からも高く評価されています。希少カラーや美品のユニットは中古でも高額査定が期待でき、状態によっては数十万円で取引されることもあります。

マルニ木工

マルニ木工は、広島県発の高級木工家具ブランドで、職人の技術とデザイン性の高さが世界でも評価されています。リビングボードには、上質な突板や無垢材を使ったモデルが多く、引き戸やガラス扉など細部までこだわった仕上がりが魅力です。落ち着いた風合いと長く使える品質の良さから、リピーターも多いブランドです。HIROSHIMAや地中海ロイヤルシリーズなどの人気シリーズは中古市場でも注目されており、状態が良ければ高めの査定が期待できます。

カンディハウス(CONDE HOUSE)

カンディハウスは北海道・旭川を拠点とする高級家具ブランドで、国産の無垢材を使った丁寧なものづくりに定評があります。リビングボードは、ルーバー扉やスライドドア、アクリル仕様など多彩なタイプが揃い、空間や使い方に合わせてオーダーできるのが魅力です。素材の美しさと重厚感を活かしたデザインで、使うほどに木の風合いが深まり、長く愛用できます。中古市場でも一定の人気があるため、高値で売却できる可能性があります。

飛騨産業

飛騨産業は、100年以上の歴史を持つ岐阜県・飛騨高山の老舗家具メーカーで、「飛騨の匠」の技を受け継ぐ木工家具が特徴です。リビングボード・キャビネット類には、オークやビーチなどの無垢材を使った重厚なモデルが多く、温かみと存在感のあるデザインが人気です。丈夫で長く使える品質と、自然素材のやさしい風合いが評価されています。SEOTOなど人気シリーズは中古でも需要が高く、状態によっては高額査定も十分期待できます。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?

リビングボードと
一緒に買い取ることが多い品目

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

リビングボード
の買取で、買取いちばんが
選ばれる理由

その1

リビングボードの価値を正しく評価

大型で取り扱いが難しいリビングボードは、店舗によっては需要が低いと判断され安く査定されることもあります。買取いちばんドットコムでは、業界歴15年以上の経験豊富なスタッフが在籍し、ブランドや素材・デザイン性まで含めて「本当の価値」を丁寧に見極めます。複数の販路を持っており、他社より1円でも高い価格を提示できるよう企業努力を続けています。Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)と多くのお客様から嬉しいお声をいただいています。

搬出まで任せられる出張買取

リビングボードは重量があり、個人での搬出や運搬が大きな負担になりやすいアイテムです。買取いちばんドットコムでは、地域最大級のトラックを巡回させ、最短30分でご自宅まで伺う出張買取サービスを提供しています。スタッフがその場で査定し、金額に納得いただければ即日で搬出まで対応可能です。搬出時は壁や床を傷つけないよう養生を行い、専門スタッフが丁寧に運び出します。重くて動かせない家具でも安心して任せられる体制が整っています。
その3

まとめ売りで手間なく査定アップも

買取いちばんドットコムは、15ジャンル・100カテゴリ以上に対応しており、リビングボード以外の家具・家電・日用品などもまとめて査定できます。たとえば引っ越しやリフォームのタイミングで「テレビ台やソファも一緒に手放したい」といった場合にも便利。まとめ売りによって査定額がアップするケースもあり、やりとりの手間や時間も大きく短縮できます。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

リビングボードの
よくある質問

Q リビングボードはどんな状態なら買取してもらえますか?

目立つ傷やシミ、パーツの欠損がないものであれば、年数が経っていても買取可能です。日常使用による軽微な使用感であれば、査定に大きく響かないケースもございます。

Q ニトリや無印良品などの量産ブランドでも買取してもらえますか?

はい、ニトリ・無印良品・IKEAなどの家具も需要があるため、状態が良ければ買取可能です。人気シリーズや現在も販売されているモデルは特に評価されやすい傾向にあります。

Q 壁面収納タイプのリビングボードは売れますか?

壁面収納型や大型のリビングボードも、出張買取で対応可能です。搬出が難しい場合も、スタッフがすべて対応しますので安心してご依頼ください。

Q リビングボード以外の家具も一緒に査定できますか?

はい、ソファやダイニングセット、テレビボードなど他の家具もまとめて査定可能です。複数品を一括でお申し込みいただくことで、査定額が上がるケースもございます。

Q 事前にリビングボードの査定額を知ることはできますか?

はい、LINEやメールでお写真を送っていただければ、事前におおよその査定額をご案内できます。現物確認後の最終査定となりますが、参考価格としてご活用ください。

リビングボードを
高く売るポイント

01

外観をきれいに整えてから査定に出す

リビングボードは見た目の印象が査定額に直結しやすいため、査定前に軽くお手入れしておくと好印象です。乾いた布でホコリを拭き取り、取っ手や扉の金具など金属部分は柔らかい布で軽く磨くと清潔感が出ます。水拭きする場合は、木材を傷めないよう中性洗剤を薄めて使い、しっかり乾かしておくことが大切です。汚れが残っていると「保管環境が悪い」と見なされ、減額されるおそれがあります。
02

付属品や購入時の書類をそろえる

棚板や仕切り、転倒防止パーツなど、購入時に付属していたものはできるだけ一緒に揃えておきましょう。欠品があると「再販売が難しい」と判断され、減額対象になることがあります。保証書や取扱説明書、購入時のレシートなどが残っていれば一緒に提示しておくと、査定がスムーズに進みやすいです。
03

リビングボードの買取実績がある店舗を選ぶ

総合リサイクルショップでは、家具全般を一律で扱うため、ブランド性やデザイン性を十分に評価してもらえないことがあります。カリモクやマルニ木工などの高級ブランド製であれば、家具専門の買取店や、過去にリビングボードの買取実績がある業者を選ぶと適正な価格が付きやすいです。査定時にはブランド名や購入時期を伝えると、より正確に評価してもらえます。
04

引っ越しシーズン前に売却する

リビングボードは年間を通して需要がありますが、とくに新生活や模様替えが増える2〜3月は需要が高まります。この時期は買取店が在庫を確保したいと考えるため、通常より査定額が高くなる可能性があります。店舗によっては買取強化キャンペーンを実施している場合もあるので、公式サイトで最新情報をチェックしておくと良いでしょう。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら