出張買取なら搬出もらくらく!
トラックファニチャー

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
トラックファニチャー

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

トラックファニチャーの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

トラックファニチャーの家具の売却をご検討中でしたら、全国トップクラスの高価買取と質の高いサービスが自慢の買取いちばんドットコムにおまかせください。

トラックファニチャーは、オーナーご夫婦を中心に製造から販売まで一貫して手掛けているブランド。素材感を大切にすることや奇をてらわないこと、長く使えることというポリシーで、多くの人たちをひきつけています。

弊社ではトラックファニチャーの製品の細かい構造やパーツまで深く理解している買取スタッフが査定をおこないますので、どこにも負けない買取価格を実現いたします!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
トラックファニチャー、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
10,000
出張買取
買取参考価格
48,300
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
トラックファニチャー
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

FKソファ・3シーター

2002年の発売以来、売れ続けているというベストセラーです。張地に使用した太ウネのコーデュロイとフェザークッション、コイルスプリングによる座り心地は、格別のもの。奥行きが深くとられているので、簡易的なベッドとしても使えます。

FKソファなどトラックファニチャーの定番商品は、買取いちばんドットコムでも売れ筋です。精一杯の買取価格にご期待ください。

オーク・テーブル

ホワイトオークの分厚い天板とどっしりとした脚を持つテーブルも、1999年以来販売を続けているロングセラーです。節や割れをあえて残すことで個性を演出しているほか、オイルフィニッシュだけで仕上げた風合いも魅力となっています。

使うほどに味が出るテーブルは、空間を一変させる力を持っています。買取いちばんドットコムでもぜひ展示したい商品です。

トーチ・チェア

1970年代に製造されていた、レトロなチェアにインスパイアされた商品ですが、魅力は懐かしさだけではありません。頑丈な造りと普遍的なデザインにより、いつまでも使えることが、それ以上の魅力といえるでしょう。

写真では背もたれと座面の両方が木製ですが、背もたれもしくは座面のみ布張りのタイプも好評です。

ウィスカーズ・デスク

「ヒゲの机」という意味を持つウィスカーズ・デスクは、お偉いさんが座るのにふさわしい風格を備えています。壁に向かって設置するのもよいですが、デスクが持つムードを存分に発揮させるには、部屋の中央に向けての設置がおすすめです。

トラックファニチャーのデスクワーク・チェアや、ハリソン・デスク・チェアとコーディネートしてください。

ファロードレザー・オークフレームソファ

独特の風合いが与えられたレザーとホワイトオーク材のフレームが頼もしい、2シーターのソファです。半年もかけて仕上げたレザーには、少々のキズなら味わいに替えてしまう力が宿ります。

男前やインダストリアル系のアイテムは中古市場でも売れ筋だけに、精一杯の買取価格でお応えいたします。

トラックファニチャーの
こんな商品も買い取れます

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

トラックファニチャー
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

トラックファニチャーの買取で選ばれる理由

価値を熟知していることと、探しているお客様を抱えていることが、トラックファニチャーの買取で弊社が選ばれる理由です。

これまでに数多くの家具を扱ってきましたが、トラックファニチャーの普遍的なデザインや厳選された素材、タフな造りは他と一線を画しています。
買取いちばんドットコムは黄瀬徳彦さんと唐津裕美さんご夫妻が手掛ける、トラックファニチャーの家具を正当に評価いたします。

また、買取いちばんドットコムのお客様やお取引先様には、トラックファニチャーを望む方が数多くいらっしゃいます。
愛着をもって使われた家具たちを引き継ぐのにふさわしい方々を、買取いちばんドットコムはたくさん抱えているのです。

家具マニアが適正査定するから、高額買取できます

トラックファニチャーの本当の価値を正しく見る知識・能力があることも、高価買取できる理由です。
たとえば、人気のアイテムには相応の買取価格を提示しますし、修復可能な範囲のダメージなら、その分のマイナスは考慮しません。

また、買取ったアイテムを売る独自の販路や最新の相場を持っていることも、高価買取できる理由です。
ほかの買取業者とは一味違う、査定価格に期待してください。
その3

即日対応可能!家具一点から出張査定&買取できます

大掃除や引っ越しなどの機会に不用と判断したものは、今すぐにでも処分したいと思いませんか?
買取いちばんドットコムなら、カーナビ搭載のトラックが大都市圏をいつも巡回しています。

お問い合わせいただくと、最寄りの集荷車が最短30分で訪問し、プロの目で無料査定いたします。
思い立ったらすぐに処分できる手軽さが、地元である東海地方で有数の実績につながっているのです。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

トラックファニチャーの
よくある質問

Q 古いトラックファニチャーの製品は買取可能でしょうか?

トラックファニチャーは、厳選された素材や作りのよさ、普遍性の高いデザインが特徴です。時間がたっても魅力は増していくものなので、古いものでもまったく問題ありません。

Q 買取ができないトラックファニチャーの製品はどのようなものですか?

購入するのをためらうほどの、汚れやキズが付いている家具は、買取をお断りする場合もあります。とはいえ、修復できる汚れやキズなら大歓迎なので、まずはご相談ください。

Q トラックファニチャーの小物も買取ってくれますか?

ほかのブランドとコラボレーションしたものなど、トラックファニチャーには魅力的な小物がそろいます。中古市場でも家具同様に高い人気であり、買取いちばんドットコムの買取対象です。

Q トラックファニチャーを高く売りたいです。他店と比較しても買取は高いですか?

買取いちばんドットコムはトラックファニチャーの価値を理解しており、精一杯の買取価格でお応えしています。独自の販路と相場による、他店と一味違う買取価格に期待してください。

Q 買取金額に納得がいかなければ、お断りできますか?

買取金額に自信を持っていますが、万が一他店の買取価格や希望価格より安い場合は、きっぱりとお断りください。もし希望価格をお伝えいただければ、沿えるよう努力いたします。

トラックファニチャーって
どんなブランド?

トラックファニチャーは、黄瀬徳彦さんと唐津裕美さんご夫妻が1997年にスタートさせた家具ブランドです。素材感を大切にすることや奇をてらわないこと、長く使えることをポリシーに、製造から販売まで一貫して手掛けています。

デザインはすべてオーナーご夫婦によるもので、自分たちが実際に使用して、心地よかったものだけを形にしています。製造はすべてショップの敷地内にある工場で注文を受けてからおこなわれますが、革やファブリックなど素材の多くはオリジナル。木材は無垢の魅力を表現するために、割れや節のあるものをあえて使用しています。

販売は大阪市旭区にある、トラックファニチャーのショップだけでおこなわれていますが、卸をしていないのはすべてを自分たちの目の届く範囲でという思いから。一から手造りしたという、ショップが持つ雰囲気も大切にしたいと考えているからです。

また、ショップまで足を運べない方向けに、300ページものボリュームのカタログを製造・販売中。オーナーご夫妻が撮影やコーディネートをおこなったもので、トラックファニチャーの魅力が伝わるものとなっています。

トラックファニチャーの特徴

トラックファニチャーの特徴は、独自のテイストと普遍性の高いデザインです。
黄瀬徳彦さんと唐津裕美さんご夫妻によるアイテムは、木や革などの素材感を大切にしたものばかり。すべてがトラックファニチャーらしいテイストにあふれています。いったん魅力に気付いてしまったら、家中の家具をトラックファニチャーでそろえたくなるに違いありません。

また、トラックファニチャーの家具は、いつまでも古びない普遍性を備えています。
2002年に登場したFKソファ以外にも、1999年生まれのオーク・テーブルや1997年生まれのナップ・ソファなど、ロングセラーが数多くあるのがその証。長く愛されるアイテムにふさわしい、耐久性の高さも大きな魅力です。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら