出張買取なら搬出もらくらく!
物置

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
物置

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

物置の高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

引っ越しや敷地整理で不要になった物置の処分は、ぜひ買取いちばんドットコムにご相談ください。

買取いちばんドットコムでは、スチール製・樹脂製・木製など、素材やサイズを問わず査定対象です。
イナバ、ヨドコウ、タクボといった定番メーカーの物置は、中古でも需要が高く、高価買取が期待できます。

大型で解体や運搬が大変な物置も、出張買取ならそのままの状態で査定・搬出まで対応可能です。
出張費・査定料・キャンセル料はいずれも無料。「設置したままでも大丈夫?」「古くても売れる?」といったご相談も歓迎しております。
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
物置、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
22000
出張買取
買取参考価格
24,000
出張買取
買取参考価格
6000
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

物置
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

イナバ物置(稲葉製作所)

イナバ物置は、頑丈さと耐久性を重視した国内メーカーで、長年の実績から屋外物置の定番として選ばれています。
主な製品には「ドマール」「フォルタ」「ネクスタ」など、サイズ展開が多く用途に合わせて選びやすいシリーズが揃っています。サビに強いメッキ鋼板や高い耐風・耐雪性能など、屋外で使う上で安心感のある仕様が魅力です。中古市場では、状態が良好な品ほど需要が高く、なかでも大型サイズは高価買取につながりやすい傾向があります。

ヨド物置(淀川製鋼所)

ヨド物置は、鋼板メーカーが手掛ける高い防錆性能と耐久性が魅力のブランドです。
代表的なシリーズには「エルモ」「エスモ」「ヨド蔵MD」などがあり、住宅用から業務用まで幅広く対応しています。断熱仕様や防犯性に配慮したモデルも多く、設置環境を選ばずに使える点も評価されています。中古でも一定の人気があり、エルモやヨド蔵など収納量の大きいタイプは買取されやすい傾向です。

タクボ物置(田窪工業所)

タクボ物置は、組み立てやすさと実用性を両立した家庭向け物置メーカーとして知られています。
「グランプレステージ」「ミスターストックマン」「ストックマンダンディ」など、デザイン性と使い勝手に配慮した品揃えが特徴です。屋根形状やカラーバリエーションが豊富で、住宅外観に合わせやすいのも嬉しいポイントです。中古市場では、扱いやすいサイズのシリーズに安定した需要があり、高価買取が期待できます。

グリーンライフ(GREEN LIFE)

グリーンライフは、家庭用のスチール製収納庫や小型物置を中心に展開するメーカーです。
「スチール物置」「ガーデン収納庫」「鍵付きストッカー」など、コンパクトで使いやすい品目が揃っています。価格帯が手頃で置き場所を選ばない点から、ベランダ・庭まわりを中心に家庭で広く利用されています。中古では比較的コンパクトなモデルが人気で、状態が良ければ買取対象になりやすい傾向です。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの物置・ホームロッカーは、軽量で扱いやすく、屋外収納を初めて導入する方にも選ばれやすい製品です。
サビに強く、メンテナンスがしやすい樹脂製モデルが中心で、設置後も手間がかかりにくい点が支持されています。価格帯も手ごろなため、ガーデニング道具や工具の収納など、日常使いにちょうどいいサイズ感です。中古市場では、状態の良い樹脂製ロッカーに需要があり、特に大型タイプは買取につながりやすい傾向があります。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?
まとめ売りで買取金額アップ
まとめ売りで買取金額アップ
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

物置
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

人気メーカー製の物置は高価買取の対象に

物置は、設置状況・使用年数・サイズによって市場価値が大きく変わります。
買取いちばんドットコムでは、サビの有無・扉の開閉状態・棚板や鍵の付属品などを丁寧に確認し、実際の価値に見合った査定を実施しています。
イナバ・ヨドコウ・タクボ・アイリスオーヤマなど、人気メーカーの物置にも幅広く対応可能。
自社で再販ルートを確保し、広告費を最小限に抑えた運営体制により、他社より1円でも高い価格提示を目指しています。Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)という実績も安心材料のひとつです。

大型で動かせない物置も、出張査定で対応

物置はサイズが大きく重量もあるため、「動かせない」「解体できない」とお困りの方も多いアイテムです。
当社では地域最大級のトラックが巡回しており、コールセンターが最寄りの車両を即時に手配。最短30分で出張査定に伺い、その場で状態を確認し、査定額をご提示します。
ご成約後は搬出や解体まで専門スタッフが対応するため、個人宅・倉庫・事業所など、さまざまな現場でもスムーズに進められます。
その3

中身の不用品も一括査定。まとめ売りにも対応

物置の撤去時には、脚立・工具・園芸用品・収納棚など、中に保管していたアイテムもまとめて処分したいケースがよくあります。
買取いちばんドットコムは15ジャンル・100カテゴリ以上の品目に対応しており、物置本体と周辺品を一括で査定・回収可能です。複数品目をまとめてご依頼いただくことで、作業の手間を減らせるうえ、搬出コストの削減分が査定額に反映されやすくなります。
ご家庭の片付けやリフォーム、施設整理などにもご活用いただけます。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

物置の
よくある質問

Q 古い物置でも買い取ってもらえますか?

年式が古くても、サビや破損が少なく使える状態であれば査定対象になります。
設置環境やメーカーによっても評価が変わるため、まずはお気軽にご相談ください。

Q 数が多い場合でも対応してもらえますか?

同じ敷地内で複数台ある場合も、まとめて査定できます。
大きさやタイプが異なる場合でも一括でご相談いただけます。

Q 劣化がある物置でも売れますか?

表面にサビが出ていたり、一部のパーツが欠けていたりしても、再販可能な状態であれば査定できる場合があります。
状態が不安な方は、事前に写真を送っていただくとスムーズです。

Q 基礎ブロックも一緒に引き取ってもらえますか?

物置の下に敷かれていた基礎ブロックも、撤去が必要な場合はまとめて対応できることがあります。
現地の状況によって判断しますので、査定時にスタッフへお伝えください。

Q 当日中にに来てもらうことはできますか?

名古屋市近郊エリアでスケジュールに空きがあれば、当日最短30分での出張査定に対応しています。
まずはお電話やLINEにてお問い合わせください。
年式が古くても、サビや破損が少なく使える状態であれば査定対象になります。
設置環境やメーカーによっても評価が変わるため、まずはお気軽にご相談ください。
同じ敷地内で複数台ある場合も、まとめて査定できます。
大きさやタイプが異なる場合でも一括でご相談いただけます。
表面にサビが出ていたり、一部のパーツが欠けていたりしても、再販可能な状態であれば査定できる場合があります。
状態が不安な方は、事前に写真を送っていただくとスムーズです。
物置の下に敷かれていた基礎ブロックも、撤去が必要な場合はまとめて対応できることがあります。
現地の状況によって判断しますので、査定時にスタッフへお伝えください。
名古屋市近郊エリアでスケジュールに空きがあれば、当日最短30分での出張査定に対応しています。
まずはお電話やLINEにてお問い合わせください。

物置を
高く売るポイント

01

付属品や鍵を揃える

物置は、幅・奥行・高さなどのサイズや型番、そして棚板・鍵・転倒防止金具といった付属品の有無が査定額に影響します。特に鍵が欠けていると評価が下がりやすいため、スペアキーも含めて揃えておくのがベターです。
棚板やレール部品が揃っていると再販時にそのまま使いやすく、補修コストを抑えられる点でも有利になります。取扱説明書やネジ類が残っていれば、一緒にまとめておくと安心です。
02

外装の汚れを軽く拭き取っておく

屋外設置の物置は、砂埃・クモの巣・雨垢などが付きやすく、そのままでは使用感が強く見えてしまいます。高圧洗浄までは不要ですが、扉や取っ手など目立つ部分を柔らかい布で軽く拭くだけでも印象が良くなります。
内部に荷物が残っていると査定の妨げになるため、あらかじめ片付けておくのがスムーズです。外観のへこみやサビも、どの程度か事前に把握しておくと説明しやすくなります。
03

物置の買取実績がある業者を選ぶ

物置はサイズが大きく取り扱いに手間がかかるため、一般のリサイクルショップでは買取を断られることも少なくありません。イナバ・ヨドコウ・タクボなど、物置専門メーカーの買取実績が豊富な業者を選ぶことで、型番や構造を正しく理解してもらえ、適正価格での査定が期待できます。
公式サイトや事例紹介を確認し「物置の買取に強い」と明記されている業者を選ぶのがおすすめです。メーカー名や型番が不明でも、銘板やラベルの写真を用意しておくとスムーズに対応してもらえます。
04

売却タイミングは「春前」が狙い目

物置は、進学・転勤・引っ越し・ガーデニング準備が増える春先に需要が高まる傾向があります。
業者側も在庫確保を急ぐため、1〜3月は買取強化キャンペーンが実施されやすく、通常よりも高値がつきやすくなります。特に「鍵付き」「棚付き」など再販しやすい状態であれば、需要期に合わせて早めに動くのがおすすめです。使っていない物置がある場合は、春前を目安に査定に出しておくとスムーズに売却しやすくなります。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

他社より1円でも安ければご相談ください!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら