赤_共通
出張買取なら搬出もらくらく!
無垢テーブル

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
無垢テーブル

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

無垢テーブルの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

引っ越しや模様替えで不要になった無垢テーブルの処分は、買取いちばんドットコムにおまかせください。

天然木ならではの重厚感や温もりが魅力の無垢テーブルは、年月が経っても価値が失われにくく、中古市場でも安定した需要があります。
特に飛騨産業やカリモク、マルニ木工などの国内ブランドは高額査定につながることも少なくありません。
「使用済みだから」「古いものだから」と処分してしまう前に、まずは査定を受けてみてはいかがでしょうか。

大きくて運びづらい無垢テーブルの処分にお困りなら、スタッフがご自宅まで伺う「出張買取」がおすすめです。
無垢テーブルの梱包から搬出まですべてスタッフにおまかせできるため、手間なく無垢テーブルを処分できます。
出張費やキャンセル料は無料となっておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
無垢テーブル、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
24,000
出張買取
買取参考価格
16,000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

無垢テーブル
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x
飛騨産業ロゴ

飛騨産業

キツツキのマークでおなじみの飛騨産業は、高品質な家具づくりと確かなブランド力で知られる国産メーカーです。中古市場でも安定した需要があり、特に「森のことば」や「穂高」など、人気シリーズの家具は高評価される傾向があります。状態良好品なら、さらに高額買取も期待できるでしょう。
no2@1.5x

カリモク家具

日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」が手がける無垢テーブルは、一台ごとに異なる木目や風合いを楽しめる点に加え、住空間やライフスタイルに合わせて選べるデザインの多様さが魅力です。耐久性が高く長年の使用にも耐えるため、中古市場でも評価が下がりにくい傾向があります。
no3@1.5x

マルニ木工

1928年創業の老舗家具メーカー・マルニ木工は、世界的に評価される「HIROSHIMA」シリーズをはじめ、「ベルサイユ」「地中海」など人気シリーズを多数展開。天然木材を使用した無垢テーブルは定価が高額なこともあり、古いモデルでも需要が安定しています。手放すなら、まず査定に出して価値を確かめるのがおすすめです。
no4@1.5x
日進木工

日進木工

岐阜県高山市に本社を構える日進木工の家具は、北欧風のシンプルデザインが特徴。若い世代からの人気も高いブランドです。特に「ホワイトウッド」「スコップ」シリーズなどナチュラルな色合いの無垢テーブルは、中古市場でも安定して取引されています。
no5@1.5x

柏木工

飛騨高山の老舗家具メーカー・柏木工が手がける無垢テーブルは、伝統的な飛騨家具にモダンな「和」の要素を取り入れたデザインが特徴です。洋室はもちろん和室にも自然に調和し、国内外で高く評価されています。上質な木材を贅沢に用いたハイエンドシリーズのテーブルなら、買取額アップも期待できるでしょう。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?
まとめ売り1_03
parts_matome

無垢テーブルと
一緒に買い取ることが多い品目

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?
レイヤー 1814

無垢テーブル
の買取で、買取いちばんが
選ばれる理由

その1

豊富な買取実績

買取いちばんには、飛騨産業・カリモク・マルニ木工といった有名ブランドのテーブルから、職人が手がけた一点物まで、幅広い無垢テーブルの査定・買取実績があります。ブランドごとの市場価値や流通価格を熟知しているため、ご納得いただける査定額をご提示できるのが強みです。サイズが大きく運びづらい無垢材のテーブルも、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたしますので、初めての方でも安心しておまかせください。
tsuyomi_img2

顧客満足度が高い

買取いちばんは、お客様に安心してご利用いただけるよう「適正査定」「迅速対応」をこれまで徹底してまいりました。その結果、Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)という高い評価をいただいております。「価格だけでなくサービスも重視したい」「初めてで不安」そんなお客様はぜひ当社の査定をお試しください。
その3

他社で買取を断られた品にも対応可能

傷やシミがある、年数が経っているなどの理由で他社から断られた無垢テーブルでも、自社でメンテナンスを行える体制を整えている当社なら買い取れる可能性があります。「他社で断られたから」とあきらめず、ぜひ一度ご相談ください。LINEやメールによる簡易査定も対応しております。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

1
商品本体のキズ
2
商品本体の汚れ
3
付属品の欠品
4
商品に使用感がある
5
一部動作不良
6
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

無垢テーブルの
よくある質問

Q 査定を受けた後にキャンセルはできますか?

はい、査定額に納得いただけなかった場合はキャンセルしていただけます。もちろんキャンセル料などは一切かかりませんので「まずは価値を知りたい」という方でも安心してご利用ください。

Q 運び出せない無垢テーブルがあるのですが…。

当社の出張買取サービスをご依頼いただければ、経験豊富なスタッフがご自宅まで伺って搬出を担当いたします。大型の無垢テーブルでも、お気軽にご依頼ください。

Q 1点だけでも出張買取に来てもらえますか?

はい、1点からでも出張買取を承ります。出張費や搬出費は無料ですので、安心してご依頼ください。

Q 傷やシミがある無垢テーブルでも買取対象になりますか?

無垢材のテーブルは補修や再塗装が可能なため、多少の傷やシミがあっても買取対象になる場合があります。処分を検討する前に、ぜひ一度ご相談ください。

Q 支払いはいつ、どのように行われますか?

買取金額にご納得いただけた場合は、その場で現金にてお支払いします。スピーディーな支払い体制を整えておりますので、引っ越しや急ぎの片付けで早めに現金化したい方にも安心です。

無垢テーブルを
高く売るポイント

01

事前にメンテナンスをしておく

せっかくの高額な無垢テーブルでも、ホコリや汚れがついたままでは査定額が下がってしまいます。少しでも高く売りたいなら、査定前にテーブルのホコリを落とす、オイル仕上げの製品は専用オイルで手入れをするなど、できる範囲でメンテナンスを行っておきましょう。長年使っているものなら、天板に敷いたマットを外し、日焼けの跡や色ムラがないかもチェックしておくと安心です。
02

メーカーやシリーズ名を正確に伝える

飛騨産業やカリモク、マルニ木工といったブランド名やシリーズ名、購入時期などの詳細をあらかじめ査定員に伝えておくと、より正確な査定につながります。ブランドや購入時期が不明な場合は、本体に刻印がないか、あるいは保証書やカタログが残っていないかを確認してみるとよいでしょう。
03

搬出は業者にまかせる

無垢材を使用したテーブルは重量があるため、1人で無理に動かすとテーブル本体や床、壁を傷つけてしまう恐れがあります。安全に売却するためにも、無理に移動させず「出張査定」を依頼するのがおすすめです。買取業者なら専門スタッフが丁寧に搬出を行うため、家具や住まいを傷つける心配がなく、査定額が下がるリスクも避けられます。さらに出張費や搬出費が無料の業者を選べば、費用面でも安心です。
04

複数の業者で査定を比較する

買取業者によって得意分野や評価の基準は違うため、同じテーブルでも査定額が大きく変わることがあります。高く売りたいなら、複数の買取業者に見積もりを依頼して買取額を比較することが大切です。サービス内容や対応の良さも合わせてチェックして、安心して売却できるようにしておきましょう。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら