赤_共通
出張買取なら搬出もらくらく!
デスク・机

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
デスク・机

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

デスク・机の高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

デスク・机の買取なら愛知・岐阜・三重の東海三県下で豊富な買取実績を持つ買取いちばんにお任せください。

当社はお電話一本で、デスクの売却処分をご検討中のお客様の元へ出張買取にお伺いします。
スピード買取と高額買取を実現し、不明な点にも親切・丁寧に対応しております。

当社は、幅広い買取ジャンルに対応していることが強みです。
年間を通して多くのデスク・机を取り扱い、経験・知識ともに豊富な当社スタッフが確かな査定でお客様のご要望にお応えいたします。

デスク・机の売却は、ご満足いただける買取を実現する買取いちばんドットコムにお任せください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
デスク・机、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
10,000
出張買取
買取参考価格
12,000
出張買取
買取参考価格
10,000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

デスク・机
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

シンプルタイプ

引き出しも棚もないシンプルなフラットタイプは、お好みでカスタマイズできる自由度の高さとすっきりとしたデザインが人気です。一般的な幅は100〜180cmまでありますが、一人で使うなら120cm程度のモデルが注目されています。

ナチュラルタイプ

木目のあるデスクは一枚板、突板タイプともに人気があります。使い込むほどに味わいの出る北欧系のヴィンテージものは、中古市場でも特に需要が高いです。

収納付きタイプ

収納付きのモデルは実用的で、仕事道具としての需要が高いです。引き出しが天板下に付いてるモデルが特に人気で、幅広い層に選ばれています。

インダストリアル系デザイン

若い世代を中心に人気なのが、無機質なインダストリアル系デザインです。すべてがスチールで作られていたり、木とスチールの素材を組み合わせたりしたデザインで、最近ではメーカーでも多数リリースされています。

ワークデスク

自宅でパソコンを使ったり、書き物をしたりとマルチに使えるモデルも注目されています。特に、ハーマンミラーやUSMハラーのワークデスクは安定した人気を誇っています。
どんなデスク・机
買い取ってもらえるの?

デスク・机の
買取強化品目

今なら高く買取できるチャンスです!
まとめてご依頼いただくとさらにおトク!

他にもまとめて買い取って
もらえるの?
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

デスク・机
の買取で、買取いちばんが
選ばれる理由

その1

デスク・机を豊富に取り扱い買取実績は18万件

当社は対応できるメーカーや査定基準の幅広さにおいて、他社と比べても高い評価をいただいています。その結果、累計買取実績18万件という豊富な実績を実現しました。膨大なデスク・机を査定するのは当社独自の厳しい研修をクリアした、経験と知識が豊富な査定スタッフです。市場価格と需要も把握していることから、適切な買取査定が可能です。また当社では、お客様が簡単に売却できるように電話やLINE査定など多くの窓口をご用意し、東海地方全域の出張買取にお伺いしています。お急ぎの場合には即日買取にも柔軟に対応していますので、まずはご相談ください。

地元の木工メーカーの買取にも強い

東海地方は、国内を代表する家具メーカーのひとつである「カリモク」、木の趣を前面に出した「飛騨産業」など全国的にも有名な木工メーカーが多数拠点を構えている地域です。そのため多くのお客様が地元メーカーの家具を愛用しており、当社にも地元メーカーのデスクにまつわるご相談を数多くいただいております。当社には、東海地方の家具事情に詳しい査定スタッフが在籍しており、納得いただける高価買取を実現します。東海エリアで家具のご売却をお考えの方は、信頼と実績のある当社にぜひお任せください。
その3

年数を基準としない当社独自の査定基準

デスクは、長期間に渡って使用される家具のひとつです。しかし一般的な家具買取店では、購入してからの年数を参考に査定しているため、古いデスクというだけで良質なものであっても本来の価値で買取できません。そこで当社では年数ばかりにとらわれないためにも、デザイン・品質・建付け・製造メーカーなど、複数の基準をミックスした独自の査定基準を設けています。5年以上経過した家具メーカーのお品物も正確に査定いたしますので、まずはご相談ください。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

デスク・机の
よくある質問

Q 古いデスクでも買取してもらえますか?

はい。ご使用年数よりも、状態・デザイン・メーカーなどを重視して査定させていただきます。

Q ユニットタイプのデスクは買取できますか?

棚や収納家具と一体型になっているユニットデスクも、状態など自社基準によって判断いたします。メールやLINEの査定では、事前に画像を送っていただければ素早く詳細に対応いたします。

Q 査定後に買取をキャンセルしてもいいですか?

はい、問題ございません。査定は無料で実施させていただき、キャンセル料もかかりません。

Q 他店で買取拒否になったデスクも査定してもらえますか?

はい、ご相談ください。当店は全国に販売ネットワークがあり、買取したお品物はそのときに売れる地域で販売しています。そのため、他店では買取拒否となったお品物でも買取できる可能性があります。まずは一度、査定をお試しください。

Q そのまま搬出いただくことも可能ですか?

可能です。買取査定後、提示した金額にご納得いただければ、そのまま買取手続きに入らせていただきます。
はい。ご使用年数よりも、状態・デザイン・メーカーなどを重視して査定させていただきます。
棚や収納家具と一体型になっているユニットデスクも、状態など自社基準によって判断いたします。メールやLINEの査定では、事前に画像を送っていただければ素早く詳細に対応いたします。
はい、問題ございません。査定は無料で実施させていただき、キャンセル料もかかりません。
はい、ご相談ください。当店は全国に販売ネットワークがあり、買取したお品物はそのときに売れる地域で販売しています。そのため、他店では買取拒否となったお品物でも買取できる可能性があります。まずは一度、査定をお試しください。
可能です。買取査定後、提示した金額にご納得いただければ、そのまま買取手続きに入らせていただきます。

デスク・机を
高く売るポイント

01

木製のデスクに直接熱いものを置かない

木製家具全般に共通するポイントとして、耐熱機能のない天板部分に温度の高い物を置くのは厳禁です。うっかり置いてしまうと、輪染みと呼ばれる輪っか状の跡が残ってしまう恐れがあります。特に、アンティークのデスクや木製のブランド家具などは輪染みがあるだけで査定に大きく影響してしまいます。熱いマグカップ類を置く際には必ずコースターやトレーを使用し、デスクへ直接熱が伝わらないように注意しましょう。
02

重い物を置かず天板の歪みを防ぐ

デスク・机は書き物や作業をするためのアイテムだからこそ、天板がフラットであることは非常に大切です。天板が極端に歪んでいるデスク・机は本来の役目を果たせない可能性があるため、買取できません。天板の歪みは、天板の中央付近に重い物を長期間乗せていることで発生します。日頃から重い物は中央よりも脚に近い部分や幕板に近い部分に乗せ、長期間放置しないよう意識してください。
03

高温を避け突板のはがれを防止する

多くのデスクや机の天板・側面には、「突板(つきいた)」と呼ばれる薄い化粧板が貼られています。この突板が剥がれたり割れたりすると印象が悪くなるだけでなく、品質や買取査定にも大きく影響します。突板のはがれは大手量販店の製品やショップのオリジナル製品で特に起こりやすいため、注意しましょう。はがれを防ぐためにはデスクの周りになるべくファンヒーターやストーブを置かず、高温や乾燥にさらされないように配置することが大切です。
04

机にシールやテープを貼らない

デスクの査定をさせていただくと、セロテープやシールが付いたままとなっているケースも少なくありません。粘着性の高いものは長時間放置していると糊が固着して剥がしにくくなったり、強引に剥がしたときに塗料ごとはがれてしまったりと、トラブルを引き起こす恐れがあります。机にメモを貼るなら粘着の弱い付箋を使い、テープ類を貼った時にはすぐに剥がすことを忘れないようにしましょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら