どれが高く売れるの?高く売れる家電ランキング!

目次

家電と一口に言っても、その種類や機能は本当にさまざまなものがあります。

そんな家電の中でも、中古市場では人気が高いもの、あまり需要がないものもあり、買取価格にも大きな違いがあります。

では具体的に、どんな家電が高く売れやすいのでしょうか?
今回は高く売れる家電と売れない家電の違い、そして高く売れる家電をランキング形式でご紹介します!

 

1. 売れる家電と売れない家電の違い!

まずは人気の家電を紹介する前に、売れる家電と売れない家電はどんな部分が違うのか買取のポイントをくわしく解説します。

 

状態が良いもの、悪いもの

家電の買取価格は同じ種類でも、状態の良し悪しで左右されます。

たとえば付属品が購入時と比べて不足している家電や、大きな傷や汚れがあるものはその分買取価格も下がる上、買取自体ができない可能性もあります。

新品のときは高額な家電だったとしても、状態が悪く壊れている家電は基本的に買取ができないため注意しましょう。

 

デザインや機能が古い家電

家電は機能が年々進化しているだけでなく、デザインも時代に合わせて大きく変わっています。

特に最近ではあまりスペースのないアパートなどの一室でも使えるよう、コンパクト化が進んだ家電も多く、古い年式のものは機能的でも場所をとってしまうため中古品としての需要が低い傾向があります。

買い取ってもらいやすい家電は、やはり需要が高いもの。

どうせ買うのなら、中古でも新しく機能的なものを買いたいという方が多いため、購入してから5~7年以上経過している家電は、買取ができない可能性があります。

 

2.高く売れる家電ランキング!

それでは、家電の中でも特に高く売れやすいのは、どんなものがあるのでしょうか?

ランキング形式で、高価買取が期待できる家電をご紹介します!

 

第1位 冷蔵庫

まず家電の中でも人気なのが、生活家電です
特に冷蔵庫は、普段あまり料理をしない家庭でも、食品を保管するために欠かせないアイテムです。

一人暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫も中古で人気ですが、その中でもファミリー向けの5~6ドアタイプの冷蔵庫は、元値が高価な分高く買い取ってもらいやすいです。

人気メーカーや年式によっても違いがありますが、たとえば購入から3年程度の新しいモデルなら、5万円以上の高価買取が期待できますよ。

 

第2位 ドラム式洗濯機

洗濯機の中でもおしゃれなドラム式は、今の主流になりつつあります。

しかし、機能的なものほど定価20万円以上などの高額なモデルが多いことから、中古で買い求める人が少なくありません。

しかも洗濯だけでなく乾燥機能つきのタイプは、一人暮らしからファミリー層まで幅広い世代に大人気です。

購入してから3年以内なら4万円以上、5年程度でも2万円程度の価格で買い取ってもらえる機種もありますよ。

 

第3位 掃除機

冷蔵庫、洗濯機、そして掃除機と、やはり生活に欠かせない白物家電は、どんな層にも必要なものだからこそ、高く買い取ってもらいやすいです。

掃除機の中でもダイソンなどの人気ブランドの商品なら、1~2万円台の高価買取につながることも!

また、便利なコードレス掃除機も、通常の掃除機とセットで入手する人も多いため、ぜひまとめて買取してもらうことをおすすめします。

 

第4位 パソコン

ノートパソコン、デスクトップパソコンといろいろな種類がありますが、その中でも特に高く買い取ってもらいやすいのは、ハイスペックなゲーミングパソコンです。

ゲーミングパソコンは定価で数十万円のモデルが多く、マニアの間で高く取引されています。

また、ゲーミングパソコンに限らず、アップル社などの人気ブランドのパソコンは、少々前のモデルでもファンが多く、中古買取の対象になることがあります。

業者によっては電源が入らないなどのジャンク品でも買取しているので、壊れているからと手放す前にぜひ査定してもらいましょう。

 

第5位 テレビ

液晶テレビは新品でも入手しやすい価格になってきましたが、やはり中古でも定番人気の家電です。

最近は画質重視で、4Kなどのハイクオリティな映像を体験できるモデルも人気を集めています。

しかし、ほかの家電とくらべると新しいモデルが出れば値崩れも早いアイテムでもありますので、使わないテレビがあったらいち早く査定してもらいましょう。

 

3.少しでも家電を高く売るには?

今売りたい家電を、1円でも高く売るためにやっておきたいことをご紹介します。

 

複数の家電をまとめ売りする

冷蔵庫やテレビといった大型家電は、自宅まで出張買取に来てもらう人がほとんどです。

その場合、業者にとっては1つの家電を引き取るよりも同じところから、複数の家電をまとめて買い取れた方が、交通費や人件費の削減になりますよね。

ですので売りたい家電が複数あるのなら、1つだけでなくぜひすべて同時に査定してもらいましょう。

まとめて買取してもらうことで、査定額がアップする可能性がありますよ。

 

全体的にきれいに掃除をする

たとえばテレビなら、表面についた手垢やホコリをきれいにクロスでふき取るだけでも、見違えるように印象が良くなります。
また、食材を扱う冷蔵庫は汚れやすいだけでなく、中に臭いも残りやすいもの。
やはり汚れや臭いがある家電は、たとえ購入してから比較的新しくても次の買取手がつきにくくなる原因です。
そのため、必ず売りたい家電はできる範囲できれいに掃除することを心がけましょう。

冷蔵庫なら中をきれいに拭き掃除する、臭いが気になるなら専用の消臭スプレーを使うなどして、できるだけ新品に近い状態にすることで、買取値がアップしますよ。

 

取扱説明書やパーツをすべてとっておく

テレビやパソコンならコード類や取扱説明書、冷蔵庫なら仕切り板など、普段あまり使わないパーツ類も、まとめて保管しておきましょう。
こうした付属品が残っていれば、次の人がスムーズに取り扱える分中古品としての価値が高まります。

できれば外箱も保管してあると、さらに査定額がアップしやすいですよ。
収納スペースに困っていないようであれば、外箱の段ボールもすぐに取り出せるように、畳んで保管することをおすすめします。

 

複数の業者から見積もりをしてもらう

中古買取においての基本テクニックですが、やはり一社だけに見積もりを出してもらうよりも、いろいろな業者に査定してもらう方が高価買取につながる可能性があります。

業者によって買取に力を入れている家電も違えば、定めている買取相場にも違いがあります。

少しでも損をしないためには、複数の業者から査定してもらってその中での相場を見極めること。

一番高値をつけてくれた業者に売るだけでなく、気になる業者に「他社ではこの程度の金額をつけてもらえた」と相談をすることで、より高く買い取ってもらえる可能性がありますよ。

 

4.まとめ

家電の中でも冷蔵庫などの生活家電は、特に需要が高く高価買取が期待できますよ。

自分では売れないと思っている家電も、ちょっとしたお小遣いになるかもしれません。

引っ越しや買い替えで使わない家電があったら、まずは気軽に査定してもらうことをおすすめします!

また、少しでも高く買い取ってもらえるように、付属品を保管すること、数社から見積もりしてもらうこともぜひ心がけましょう。

関連記事
意外と困る物干し竿の捨て方!不用品回収のプロの目線から間違いのない処分方法をご紹介します

意外と困る物干し竿の捨て方!不用品回収のプロの目線から間違いのない処分方法をご紹介します

ブラウン管テレビを処分したい!プロの目線で無駄のない処分方法を解説!

ブラウン管テレビを処分したい!プロの目線で無駄のない処分方法を解説!

引っ越しのときに困ってしまう!IKEAの家具を処分する方法とは?買取はしてくれるの?

引っ越しのときに困ってしまう!IKEAの家具を処分する方法とは?買取はしてくれるの?

どうやって処分するべき?婚礼家具の買取・処分方法について!

どうやって処分するべき?婚礼家具の買取・処分方法について!

3つの買取方法

出張買取

・量が多いor重いときにおすすめ!
・店舗に行かなくてもOK
・近郊エリアは最短30分でご自宅へ

店頭買取

・好きな時間に利用したい方
・パーキングもご用意

宅配買取

・着払いで、送料無料!
・ダンボールに詰めて送るだけ!

初めての方もお気軽にご相談ください!
無料お見積り・ご相談、随時受付中!

まずは無料相談、無料査定!

365日24時間いつでも・写真で査定したい方へ