赤_共通
出張買取なら搬出もらくらく!
カラーボックス

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
カラーボックス

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

カラーボックスの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

引っ越しや収納の見直しで不要になったカラーボックスの処分は、ぜひ買取いちばんドットコムにご相談ください。

手軽な収納家具として人気のカラーボックスですが、人気ブランド品で状態が良好なものは、中古市場でも一定の需要があります。
2段・3段タイプや扉付き、カゴ付きのユニットタイプなど、機能性に優れたモデルは査定額がつくケースもあるため、処分前に一度査定を受けてみるのがおすすめです。

複数個まとめて売りたい場合や、運び出しが大変な大型タイプでも、「出張買取」サービスならご自宅でそのまま査定が可能です。
出張費・査定料・キャンセル料はいずれも無料となっておりますので、「まずは価格だけ知りたい」「売却を迷っている」という方も、どうぞお気軽にご依頼ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
カラーボックス、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
24,000
出張買取
買取参考価格
16,000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

カラーボックス
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

ニトリ

「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリは、コスパ重視の家具ブランドとして多くの家庭で支持されています。カラーボックスは2〜4段までサイズ展開が豊富で、A4対応やスリムタイプなど用途に合わせて選べます。近年は連結できる「Nカラボ」シリーズも登場し、模様替えや収納拡張にも便利です。中古でも流通量が多く、状態が良ければしっかり評価される傾向があります。

アイリスオーヤマ

実用性に優れたアイリスオーヤマのカラーボックスは、シンプルで使いやすく、生活にフィットしやすいのが魅力です。3段タイプを中心に、可動棚や扉付きなどのカスタムパーツも充実しています。価格を抑えつつ耐久性にも配慮された設計で、組み合わせて使えるのも嬉しいポイント。「可動棚付き」「A4ファイル対応」のものは、中古でも一定の需要が期待できます。

山善(YAMAZEN)

山善は、手頃な価格で実用性を重視した家具を多く展開している老舗メーカーです。カラーボックスはスリムタイプやA4ファイル対応などサイズも豊富で、木目調やナチュラルカラーなどインテリアになじむデザインが揃っています。棚板の耐荷重が高めのモデルもあり、収納力の高さが魅力です。中古では、スリムなモデルやしっかりした構造のものが特に評価されやすい印象です。

不二貿易

コスパの良い家具を多く扱う不二貿易では、手頃な価格帯のカラーボックスが揃っています。2〜3段のベーシックなモデルが中心で、使い勝手が良くカラーもホワイトやナチュラルなど定番が豊富です。シンプルなデザインと簡単な組み立てで、引っ越しや模様替えのタイミングにも重宝されています。中古でも、状態が良ければ十分ニーズがあります。

LOWYA(ロウヤ)

おしゃれなデザイン家具が人気のLOWYAは、見た目にこだわりたい方にぴったりのブランドです。ラタン調や扉付きなど、ひと味違うデザインのカラーボックスが多く、収納家具としてだけでなく“見せる収納”にも活躍します。ナチュラルな色味や木目の美しさも魅力で、インテリアの主役にもなるアイテムが豊富です。中古ではデザイン性重視で選ばれる傾向があり、状態が良いと高評価につながりやすいです。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?

カラーボックスと
一緒に買い取ることが多い品目

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

カラーボックス
の買取で、買取いちばんが
選ばれる理由

その1

幅広いメーカー品を買取可能

カラーボックスは手頃で利用者も多い一方で、「安価だから値段がつかないのでは」と心配されやすいアイテムです。買取いちばんドットコムでは、ニトリ・アイリスオーヤマ・無印良品(MUJI)などの人気ブランドはもちろん、ノーブランド品や大量セット品も丁寧に査定。業界歴15年以上のプロが、品物の本当の価値を正しく見極めます。他店で断られた品も一度ご相談ください。

出張買取で手間なし

カラーボックスは軽量ですが、数が多いとまとめて運ぶのは意外と大変です。買取いちばんドットコムなら、地域最大級のトラックが巡回しており、最短30分でご自宅まで伺います。その場で査定・即現金化が可能で、搬出もスタッフにお任せいただけます。大量処分や引っ越し時のタイミングにも便利に利用でき、Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)の高評価をいただいています。
その3

まとめ売りで査定額アップも

買取いちばんドットコムは、カラーボックスだけでなく家具・家電・雑貨など15ジャンル100カテゴリ以上に対応。自社倉庫や販売ルートを持ち、広告費削減やコストカットにより業界トップレベルの買取価格に挑戦しています。複数ジャンルをまとめて依頼いただくと査定額が上乗せされるケースも多く、引っ越しや模様替えで不用品が多い方に特におすすめです。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

カラーボックスの
よくある質問

Q カラーボックスは組み立てたまま査定に出したほうがいいですか?

組み立てた状態のほうが歪みや棚板の状態を確認しやすいため、解体せずにそのまま査定いただくのがおすすめです。搬出時の分解や梱包はスタッフが対応いたしますので、お任せください。

Q 古いカラーボックスでも売れますか?

年数が経過していても、目立った汚れや破損がなければ買取対象となる場合があります。人気ブランドや収納力のあるタイプは特に需要がありますので、ぜひ査定をご依頼ください。

Q 棚板や付属の仕切りを失くしてしまいましたが査定可能ですか?

付属品が欠けていても査定は可能ですが、その分減額となることがあります。部品が残っている場合は一緒に揃えていただくと高価買取につながりやすいです。

Q 買取対象外となるカラーボックスはありますか?

大きな割れや変形、カビなど衛生面に問題がある場合は買取できない可能性があります。ただし判断は実物を見てからとなりますので、まずは査定をご相談ください。

Q ノーブランドのカラーボックスでも買い取ってもらえますか?

ブランド品でなくても、状態が良好で需要のあるサイズや色味であれば買取可能です。まとめ売りで査定額が上がるケースも多いので、不用品と合わせて査定いただくのがおすすめです。

カラーボックスを
高く売るポイント

01

そのままの状態で査定に出す

カラーボックスは軽量で運びやすい家具ですが、無理に分解すると板が割れたり、接合部分が緩んだりして査定額が下がる可能性があります。組み立てたままの状態で出すことで、全体の安定感や使用感を正しく確認してもらえます。搬出はスタッフが対応してくれるため、無理に分解する必要はありません。安全かつスムーズに査定を受けるためにも、そのまま依頼するのがおすすめです。
02

事前に掃除や手入れをしておく

カラーボックスは収納家具のため、内部にホコリや小物の跡が残っていることがよくあります。査定前に乾いた布で全体を拭き、汚れやシール跡をできる範囲で取り除いておきましょう。とくに白色や明るいカラーは汚れが目立ちやすいため、少しの手入れで印象が大きく変わります。清潔感のある状態にしておくことで、査定額アップにつながりやすくなります。
03

買取実績のある店舗を選ぶ

一般的なリサイクルショップでは、カラーボックスは安価な家具として扱われ、期待よりも低い査定になることがあります。ニトリやIKEA、無印良品といった人気メーカーの製品であれば、家具の買取実績が豊富な店舗を選ぶのが安心です。公式サイトに「収納家具やカラーボックスの買取事例」が掲載されている業者は、正しく価値を見てくれる傾向があります。査定時にはメーカーや購入時期を伝えることで、より適正な金額を提示してもらいやすくなります。
04

新生活シーズンを狙って売却する

カラーボックスは引っ越しや一人暮らしのスタートなど、新生活に欠かせない家具のひとつです。特に2〜3月の春先は需要が高まり、買取業者によっては買取強化キャンペーンが実施されることもあります。お得に売りたい場合は、この需要期の直前に査定を依頼すると高値がつきやすくなります。ただし、長期間保管すると日焼けやたわみが進んでしまうため、不要になったタイミングで早めに売却を検討することも大切です。

お役立ちコラム

買取強化メーカー

下記メーカーの商品を売りたい方
今なら高く買取できるチャンスです!

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら