受付時間 9:00~19:00/年中無休
おうちの不用品
おうちの不用品
業界歴15年以上のプロがみる「本当の価値」
買取いちばんでは、15ジャンル・100以上のカテゴリの商品をまとめて高価買取するための体制づくりに力を入れています。
広告費を抑えるため、集客はすべて自社で運用。
さらに、買い取った商品は自社倉庫を活用し、独自の販路で高く販売できるから、買取価格も業界トップクラスに!コストを削りお客様へ還元し、価値を最大化する“仕組み”が、他社に真似できない高価買取を実現しています。
私たちは買取一筋18年。
Google口コミ★4.7の高評価は、お客様満足度の証です。
長年の経験で蓄積した「本当の価値を見抜くノウハウ」は、どのスタッフでも高水準の査定ができるようにマニュアル化を進めています。安心と信頼のプロ集団が、お客様の大切なお品物にしっかり向き合います!
家具や家電からブランド品、雑貨や業務用機器まで、100以上のカテゴリに対応。
地域最大級の数のトラックが常に市内を巡回しており、最短30分で駆けつけます。大型品も運搬のプロが丁寧に対応するから、お客様は「まとめて・すぐに・手間なく」売るだけ。
ストレスフリーな買取体験をお届けします。
Google口コミ710件・★4.6の高評価
(2025年3月時点)
綾瀬市は、自然のやすらぎが感じられる、コンパクトで暮らしやすいまちです。温暖な気候とゆるやかな地形に恵まれ、歴史や文化の面影も各所に残されています。
綾瀬市は神奈川県の中央部に位置し、都心からはおよそ40kmの距離。南北に長い市域に複数の河川が流れ、段丘と平地が織りなすおだやかな地形を形成しています。
2025年4月1日時点の人口は82,787人。隣接する自治体は、東が海老名市、北が座間市、西が厚木市、南が藤沢市・大和市です。
市内には、日本武尊(やまとたけるのみこと)ゆかりと伝わる五社神社をはじめ、「椎の大木」や「本殿・棟札」など市指定文化財が点在。城山公園では、野鳥や草花を楽しみながら、史跡「早川城跡」も見学できます。
また、約1,800年前の環濠集落跡として知られる神崎遺跡は、全国的にも貴重な遺構として平成23年に国指定史跡となりました。
緑豊かな場所も多く、目久尻川沿いのサイクリングロードは、木々に囲まれた遊歩道として地域の人々に親しまれています。「落合キツツキの森」は、コゲラやアオゲラなど約30種類の野鳥が観察でき、森林浴やバードウオッチングにもぴったりの憩いの場です。
交通面では、県道40号・45号などの幹線道路が整備され、車移動もスムーズ。市の北東部には厚木基地があり、防衛施設としての一面も持ち合わせています。
グルメも綾瀬市の魅力のひとつ。「かながわの名産100選」に選ばれているおおくぼの豚みそ漬や、バラと高座豚をモチーフにしたあやせサブレなど、個性ある特産品が揃っています。
歴史や自然、地元の味が身近にある綾瀬市は、暮らしにちょうどいい心地よさがあるまちです。
綾瀬市で粗大ごみを処分するには、市の定めたルールに従う必要があります。以下を参考に、正しく手続きをおこないましょう。
綾瀬市では、以下の条件に該当するものを「粗大ごみ」と定義しています。
粗大ごみを戸別に回収してくれる「収集」か、処理施設まで自分で搬入する「持ち込み」のいずれかの方法で処分しましょう。
※特殊な品目についてはリサイクルプラザへお問い合わせください。
※家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など)やパソコン機器、ボタン電池、バイク、消火器、事業系ごみなどは対象外です。
粗大ごみの戸別回収、収集は以下の手順でおこないます。
1. 綾瀬市リサイクルプラザへ電話、またはインターネットで受付
2.「粗大ごみ」「氏名」を記載した紙を、粗大ごみに貼り付ける
3. 収集日の朝8:30までに、収集しやすい場所まで搬出する
4. 収集時に手数料を支払う(不在時は納入通知書を郵送します)
※料金を粗大ごみに入れる・貼り付ける行為は禁止です。
【収集予約先】
電話:0467-76-9522
受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く)8:30~17:00
インターネット受付:24時間対応
※1回あたりの申込は最大5点までです。
※マンション・アパートにお住まいの方は1階まで下ろしてください。
※キャンセル・変更は前日午前中までに手続きしてください。
粗大ごみの処理施設への持ち込みは、以下の手順でおこないます。
1. 粗大ごみを車に積み込む
2. 綾瀬市リサイクルプラザへ搬入
3. 所定の場所で粗大ごみを車からおろす
4. 手数料を支払う
※多量の場合は3日前までに連絡してください。
【持ち込み先】
綾瀬市リサイクルプラザ
住所:綾瀬市吉岡1643-1
電話:0467-76-9522
【持ち込み時間】
火曜~土曜
9:00~12:00/13:00~16:00
※休館日:日曜・月曜・年末年始
※祝日・お盆も通常通り受付(休館日を除く)
戸別収集:1点700円
持ち込み:1点300円
※持ち込みの場合、一部の粗大ごみは2点で300円です。詳しくはお問い合わせください。