受付時間 9:00~19:00/年中無休
おうちの不用品
おうちの不用品
業界歴15年以上のプロがみる「本当の価値」
買取いちばんでは、15ジャンル・100以上のカテゴリの商品をまとめて高価買取するための体制づくりに力を入れています。
広告費を抑えるため、集客はすべて自社で運用。
さらに、買い取った商品は自社倉庫を活用し、独自の販路で高く販売できるから、買取価格も業界トップクラスに!コストを削りお客様へ還元し、価値を最大化する“仕組み”が、他社に真似できない高価買取を実現しています。
私たちは買取一筋18年。
Google口コミ★4.7の高評価は、お客様満足度の証です。
長年の経験で蓄積した「本当の価値を見抜くノウハウ」は、どのスタッフでも高水準の査定ができるようにマニュアル化を進めています。安心と信頼のプロ集団が、お客様の大切なお品物にしっかり向き合います!
家具や家電からブランド品、雑貨や業務用機器まで、100以上のカテゴリに対応。
地域最大級の数のトラックが常に市内を巡回しており、最短30分で駆けつけます。大型品も運搬のプロが丁寧に対応するから、お客様は「まとめて・すぐに・手間なく」売るだけ。
ストレスフリーな買取体験をお届けします。
Google口コミ710件・★4.6の高評価
(2025年3月時点)
伊勢原市は、豊かな自然と歴史が息づく、神奈川県の中央に位置するエリアです。都心からのアクセスにも恵まれ、暮らしやすい地域として人気を集めています。
伊勢原市は、丹沢山地の南東端に広がり、大山を中心に北西から南東へと緩やかに傾斜する地形を持っています。
2025年4月1日時点での人口は10万1,057人。隣接する自治体は厚木市、平塚市、秦野市、寒川町、大磯町で、県内外への交通アクセスにも便利な立地です。
伊勢原市は、総面積3分の1を山林原野で占め、自然に恵まれた環境が魅力です。市のシンボルである「大山」は古くから信仰を集め、大山詣りの文化は2016年に「日本遺産」に認定されました。
「大山寺」は、「大山のお不動さん」として親しまれ、関東三大不動の一つに数えられる由緒ある寺院です。天平勝宝7年(755年)、奈良・東大寺の別当だった良弁僧正によって開創されたと伝えられ、文永年間に願行上人が鋳造した本尊の鉄造不動明王と二童子像は、国の重要文化財に指定されています。
また、徳川家光公が宇都宮の吊天井事件をこの不動明王の御加護で免れたと伝えられ、春日局も参拝した歴史が残されています。秋には門前の紅葉が鮮やかに彩り、多くの観光客でにぎわいます。
夏には「絵とうろうまつり」が開催され、大山新道(バイパス)沿いに地元の方々が手作りした絵とうろうが並び、夜の参道を幻想的に照らします。期間中はケーブルカーの夜間運行や、阿夫利神社下社での傘灯篭展示もおこなわれ、湘南の夜景とともに幻想的な雰囲気が楽しめます。
そのほか、市内には日本三大薬師の一つ「日向薬師」や、古代の信仰を今に伝える「三之宮比々多神社」など、歴史的な文化資源も点在しています。
中心部の伊勢原駅周辺は市街地として発展を続け、愛甲石田駅周辺には大型商業施設も充実。春には芝桜が美しい「大田・成瀬」エリアや、果樹園巡りも楽しめる自然豊かなスポットが人気です。
また、伊勢原の豊かな水と伝統の技が育んだ地酒「相模大山」や、大山の湧水を使った手作り豆腐「湧水工房」の逸品など、地元ならではの特産品も訪れる人々を魅了しています。
伊勢原市で粗大ごみを処分するには、市の定めたルールに従う必要があります。以下を参考に、正しく手続きをおこないましょう。
伊勢原市では、以下に該当するものが「粗大ごみ」となります。
対象品目には、家具・寝具・家電製品・自転車などがあります。市で処理できないものや、点数の扱いが異なるものについては、「いせはら分別ガイド」を参照してください。
※事業活動に伴って出た粗大ごみ、家電リサイクル法対象品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機)、パソコン、自動二輪車は収集できません。
粗大ごみの戸別回収、収集は以下の手順でおこないます。
1. 清掃リサイクル課へ電話で申し込む
2. 「伊勢原市収入証紙」(1枚500円)を、販売店で購入
3. 「氏名」を記入して、各ごみに貼り付ける
4. 収集当日朝8:30までに、屋外の回収しやすい場所へ搬出する
【収集予約先】
清掃リサイクル課
一般電話:0463-94-7502
受付時間:平日(年末年始除く)8:30〜17:15
※日にちの指定や重複予約はできません。
※1回の回収申し込みは最大5点までです。
粗大ごみの処理施設への持ち込みは、以下の手順でおこないます。
1. 市内の指定施設へ車で持ち込む(予約不要)
2. 所定の処理施設で粗大ごみを車からおろす
3. 受付で手数料を支払う(現金払い)
【持ち込み先】
環境美化センター
住所:伊勢原市神戸378番地
電話:0463-94-7502
【持ち込み時間】
月〜土曜日(日曜日・年末年始を除く)
9:00~11:30/13:30~16:00
※祝日も受付しています。
戸別収集:1点500枚
持ち込み:10kgごとに240円