家具の出張買取を依頼するときに気をつけたいポイントや業者の選び方!

目次

 

家具はサイズが大きく重さもあるので、自分たちだけで外に運び出すのは大変です。

引っ越しの際に処分したい家具があっても、リサイクルショップまで運べなければ買取を依頼することも難しいですよね。

そんな重い家具でも気軽に買取を依頼できるのが、自宅まで引き取りにきてもらえる「出張買取」です。

自宅で査定ができる便利な出張買取ですが、安心、安全に買い取ってもらえるにはどんな業者を選べばいいのでしょうか?

今回は家具の出張買取業者の選び方や、売れやすい家具、売れにくい家具、売る際の注意点など、これから出張買取に挑戦したい人が知りたい情報をまとめました!

 

1.出張買取業者の選び方のポイントは?

出張買取業者を選ぶときに自宅から近いところという理由だけで決めると、実際の価値よりも安い買取値がつけられる可能性もあります。

まずは覚えておきたい、出張買取業者の選び方のポイントを見ていきましょう。

 

・家具の買取実績が多く専門性が高いところ

中古買取業者にはそれぞれ得意にしているジャンルがあります。

家具から家電、雑貨にいたるまで幅広く買取をしている業者よりも、そのジャンルを専門的に扱っているところがおすすめです。

長年の買取実績のもと、その家具に正当な買取価格をつけてもらえるのでブランド家具やデザイナーズ家具もしっかりと査定してもらえますよ。

 

まずはネットで買取業者のサイトをチェックして、どのような商品の買取実績があるのかを調べておきましょう。

サイトにはこれまで買い取ってきた商品と買取価格を掲載しているところが多いです。

自分が売りたい家具はどれくらいの価格で買い取ってもらえるのか、目安を知ることもできますよ。

 

・即日買取が可能な業者

引っ越しの際に出張買取を依頼するときは、準備や手続きなどでなかなか時間をとることが難しいですよね。

〇日までに家具を査定してもらいたいのに、連絡をしてから何日も待たなければならない出張買取業者だとそれだけ時間もかかってしまいます。

出張買取業者の中には電話をした当日に家具の査定ができるところもあるので、今日なら時間を作れるというタイミングで、スムーズに家具を買い取ってもらえますよ。

 

・対応がていねいなお店

買取業者に依頼をする際は、応対するスタッフの話し方や対応の仕方などをチェックしておくことも大切です。

対応がていねいなお店なら疑問点や不安点も質問しやすいですよね。

たとえば突然用事が入って、予定していた日時を変更しなければならないケースも考えられます。

そんなときに日時の変更を快く承諾してくれて、すばやく別のスケジュールを提案できる買取業者ならこちらも気持ちよく取引できます。

 

・出張買取の手数料の有無

家具の出張買取業者の中には、自宅までの出張費用や査定費用などの手数料がかかるところもあります。

中にはキャンセル料や見積もり料を請求しているところもあり、せっかく高く買い取ってもらえても諸経費が引かれてしまい、満足のいく金額を受け取れないケースも考えられます。

せっかく選ぶのなら、ぜひ出張料やキャンセル料などの手数料が無料の買取業者に依頼をしましょう。

 

 

2.出張買取を依頼したほうがいい家具・自分で処分したほうがいい家具

 

 

出張買取を依頼するときに注意したいのが、すべての家具が売れるわけではない点です。

自分ではまだ使えると思っている家具でも、中古市場では需要がなく査定金額がつかないこともあるのです。

せっかく買い取ってもらおうと思ったのに、ほとんどの中古家具に値段がつかなければ出張買取を依頼した時間や手間がもったいないですよね。

まずは売りたい家具が、中古として買い取ってもらいやすいのかチェックしてみましょう。

 

〇売った方がいい家具

出張買取業者は状態が良く新品に近いものほど、高く買い取ってくれます。

汚れや傷などがあまり目立たないきれいな家具であれば、査定金額がアップしやすいですよ。

 

・購入から5~10年の家具

たとえ状態がきれいな家具でも、10年以上も経過した古い家具は買い取れないものも多いです。

家具のデザインもその時代で流行があり、時代遅れな色やデザインの家具は中古でも買取手がつかない可能性が高いのです。

買取業者によって違いはあるものの、購入してから5~10年以内の家具を買い取っているところが多いですよ。

不安な場合は前もって何年前の家具まで買い取ってもらえるのか、電話やメールで確認しておきましょう。

 

・ブランド家具やデザイナーズ家具

もともと人気が高い家具ブランドや有名デザイナーが手掛けたデザイナーズ家具は、中古市場でも大人気です。

少々傷があるものでも買い取ってもらえる可能性が十分にあるので、ブランド家具の買取実績がある出張買取業者に依頼しましょう。

特にイタリアなどのヨーロッパ家具、北欧家具は日本でも人気が高いですよ。

 

 

〇自分で処分した方がいい家具

反対に、売るよりも処分をした方がいい家具は、目立つ傷や汚れがあるものや、デザインが古臭いものです。

ほかにも運搬に手間がかかるガラス素材の家具も、買取を拒否されることがあるので捨てるかオークションなどを利用するかして自分で処分をしましょう。

 

 

3.出張買取を依頼するときに気をつけたいこと

家具の出張買取を依頼する際は、いくつか気をつけておきたい点もあります。

ここでは利用する前に覚えておきたい注意点をご紹介します。

 

・できるだけ近所の出張買取業者に依頼する

出張買取自体は無料の業者が多いですが、あまりに遠方からの依頼だと査定を断れることもあります。

中には出張料が請求されるところもあるので、必ず無料エリアになっている業者を選びましょう。

 

・事前予約をする

出張買取業者は当日の依頼でも請け負ってくれるところもありますが、その日のうちにキャンセルをするとキャンセル料が発生するところもあります。

そのため、スケジュールがわかりしだい早めに事前予約をしておきましょう。

家具の査定の際はそばに売却希望者が立ち会う必要があるので、事情があって予約日に家を空ける場合は早めにキャンセルの連絡を入れるのを忘れないでください。

 

4.まとめ

家具を売る際は出張買取を依頼すると、自宅まで査定に来てもらえるので時間や手間をかけたくない人に便利ですよ。

ただし、買取業者の中にはできるだけ安く買い取ろうと、正当な価格をつけない悪徳業者も存在します。

後悔する査定結果にならないように必ず依頼する業者選びは慎重に行いましょう。

家具の買取実績がわかるところや、出張費用がかからない業者がおすすめですよ。

また、電話やメールをした際に対応がていねいかどうかも重要なポイントです。

せっかく売るのなら、自分が快く査定を依頼できると感じた出張買取業者を見つけましょう。

 

関連記事
コンテンポラリーデザインなら「リーン・ロゼ」!おしゃれなフランス家具の魅力を解説

コンテンポラリーデザインなら「リーン・ロゼ」!おしゃれなフランス家具の魅力を解説

引っ越しの準備は何から始めたらいいの?引越し準備マニュアル!

引っ越しの準備は何から始めたらいいの?引越し準備マニュアル!

収納ユニットからキッチン用品までそろう!「モルテーニ」の魅力

収納ユニットからキッチン用品までそろう!「モルテーニ」の魅力

エアコンの買取相場は?正しい業者の選び方や高く売るためのコツも解説!

エアコンの買取相場は?正しい業者の選び方や高く売るためのコツも解説!

3つの買取方法

出張買取

・量が多いor重いときにおすすめ!
・店舗に行かなくてもOK
・近郊エリアは最短30分でご自宅へ

店頭買取

・好きな時間に利用したい方
・パーキングもご用意

宅配買取

・着払いで、送料無料!
・ダンボールに詰めて送るだけ!

初めての方もお気軽にご相談ください!
無料お見積り・ご相談、随時受付中!

まずは無料相談、無料査定!

365日24時間いつでも・写真で査定したい方へ