不要になったゲーム機を買い取ってもらう方法! 高く売れる種類は?

目次

昭和のレトロゲームから最新のものまで、ゲーム機はいろいろな種類があります。

子供のころに遊んでいた古いゲーム機や、新しく購入したもののあまり使っていないゲーム機まで。

こうした使わないゲーム機は、中古で高く買い取ってもらえる可能性があります。

不要になったゲーム機の中でも高く売れやすいもの、売れないゲーム機の違いは何なのでしょうか?

高価買取されるゲーム機の種類や買取値の平均もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

1.高く売れるゲーム機ってどんなもの?その査定ポイントとは?

ゲーム機は新しいものが高く、古いものが安く売れるという一般的な中古買取の常識が当てはまりません。

新しいゲーム機は新品に近い価格で買取してもらえますが、レトロゲーム機でも人気の高いものは高価買取が期待できます。

その中でも、高く買い取ってもらいやすいゲーム機とはどんなものなのでしょうか?

箱や説明書の付属品の有無

ゲーム機の買取で重要視されるのは、購入したときの外箱や説明書、袋などの付属品がどの程度残っているかという点。

ゲーム機の中古は新品と同じく付属品がそろっているものが高く売れやすく、反対に本体のみで付属品が一切ないものは買取値が下がってしまう傾向があります。

箱にきれいにしまわれているものは、多少古いゲーム機でも高く買い取ってもらいやすいので、新しくゲーム機を購入したらぜひ付属品をまとめて保管しておきましょう。

問題なく動作する・汚れや傷が目立たないもの

ゲーム機は起動しなければ使えないもののため、基本的には故障品は買取ができません。

一部の専門店は故障しているゲーム機でも、買取をして使えるパーツのみを再利用しているところも。

ですが、故障していたり大きな傷や落書きなどの汚れがあるゲーム機は、買取値が下がってしまいます。

反対に状態がきれいで、液晶画面にも汚れや傷が目立たないゲーム機は買取値がアップしやすいです。

現在の「需要」が高いゲーム機

ゲーム機はいろいろなメーカー、種類がありますが、その中でも高く買い取ってもらいやすいのは、まわりの需要が高い商品です。

最新のゲーム機はもちろんですが、中古でもあまり数が出回っておらず高くても入手したいマニアの方がいれば、定価よりも高値で買い取ってもらえる可能性があります。

プレイステーション3など、新作の4の登場によって新品が出回らなくなった中古品も需要が高くなりやすいゲーム機。

自分では古いから処分するかと思っているゲーム機も、想定よりも高値で買い取ってもらいやすいのでぜひ買取してもらいましょう。

2.売れないゲーム機ってどんなもの?

ゲーム機の中でも値段がつかないもの、買取を断られてしまうのはどんな商品なのかをご紹介します。

未開封の新品

ゲーム機の買取において注意したいのが、未開封の新品は買取できない業者も多い点です。

まったくの新品なのに買い取ってもらえない理由は、盗難品の可能性があるため。

ゲーム機は高額で需要も高いので、盗難品を中古品として売りに出して稼ごうとする人もいます。

そうしたトラブルに巻き込まれないために、業者では新品未開封品は買取をしていないところがあります。

またゲーム機についてくる特典目当てで本体を購入して、すぐに売りに出す人もいることから、売る目的を尋ねられるケースも。

その際は購入したときのレシートを提示することで、未開封のゲーム機を買い取ってもらえる可能性もあるので、あきらめずにスタッフに相談してみましょう。

汚れや刻印があるゲーム機

掃除をしても目立つ汚れや傷が残ってしまうような、見た目の状態が悪いゲーム機は買取を断られる可能性があります。

ほかにも購入した記念にイニシャルを刻印しているゲーム機も、次の買取手がつきにくいことから査定できないお店があるため確認しておきましょう。

また海外製のゲーム機など、日本では一般的に流通していないものも、買取ができないところがほとんどです。

3.高価買取対象になりやすい人気のゲーム機をご紹介!

ゲーム機の中でも高価買取が期待できる、人気の商品をメーカーごとにご紹介します。

任天堂

スーパーマリオをはじめとする、数々の世界的ヒット作を生み出したゲームメーカーです。

数あるハードの中でも高く売れる傾向があるのは以下のようなゲーム機があります。

ニンテンドー3DS

画面が大きく、しかもボタン1つで3D画面との切り替えができるDSシリーズの最新モデル。

3DSなら7,000円前後、3DLLLは8,000円程度での買取が期待できます。

3DSはタッチペンなどの付属品の有無で買取値が変わってくるため、必ず付属品がそろっているのか確認しましょう。

Wii U

テレビ画面でもリモコン部分でも操作ができる、新しい形のゲーム機です。

人気ソフトも多く現在も新作が登場していることから、子供を中心に高い人気を誇っています。

買取値は9,000円~12,000円程度で、周辺機器がそろっていれば1万円以上の高価買取が期待できますよ。

ソニー

プレイステーション4

2014年に発売されたプレイステーションの最新モデルです。

インターネットでの接続が用意になり、通信対戦ができるソフトが充実しています。

買取値は1万~1万5千円程度で、幅広い世代に人気です。

プレイステーション3

プレイステーション2の次世代機の3も、中古品として根強い人気があります。

プレイステーション4よりも安価ながらも、ネット通信ができることから、あえて3を購入する方もいます。

買取値は1万円程度ですので、4を買って3を使っていない方はぜひ売りに出してみてはいかがでしょうか。

プレイステーションVita

小型のPSPの最新モデルであるVitaも、プレイステーション4と同じく1万円前後での買取が可能です。

マルチパッドタッチが搭載されていて、スマートフォンのように感覚操作ができるのが魅力。

こちらも新しいソフトが続々登場しておりゲーマーを中心に人気です。

そのほか

セガマークⅢ

レトロゲーム機の中でも、優れた機能性でマニアを中心に人気なのがセガマークⅢです。

特にゲーム買取専門店では12,000円~14,000円の高値で買い取っているところもあるので、自宅に眠っている方は捨てずにぜひ買い取ってもらいましょう。

Xbox One

ゲーマーの間で人気のゲーム機、Xboxの最新モデルです。

性能がさらに向上して、クラウドを通じた機能も充実してさらにゲーム性が増しています。

買取値は15,000円~17,000円とかなり高値の査定になるため、あまり遊んでいない方は買い取ってもらってみてはいかがでしょうか。

4.ゲーム機を高く売るために出来ること

ゲーム機を売る際に、少しでも高く買い取ってもらうために心がけておきたいポイントをご紹介します。

きれいにホコリを掃除する

ゲーム機は保管している間に、ホコリが溜まりやすい商品でもあります。

特に本体がブラックのゲーム機はホコリや汚れが目立ちやすいため、査定に出す前に布で表面をきれいに掃除しましょう。

また、メモリーカードやコントローラーの差込口、ソフトの挿入口などはホコリが溜まりやすく、放置すると故障の原因にもなってしまいます。

隙間に溜まったホコリもきれいに取り除くことで、買取値がアップしやすくなりますよ。

ゲームソフトとまとめて査定してもらう

ゲーム機を売るにあたって、ゲームソフトもセットで査定してもらうのがおすすめです。

ゲーム機だけよりも一度にソフトなどの周辺機器も買い取ることができたら、業者にとっても人件費の削減になるため、買取価格をアップしてくれる可能性があります。

売りたいゲーム機で遊べるゲームソフトを始め、もう遊ばなくなったソフトがあったらぜひセットで買い取ってもらいましょう。

5.まとめ

ゲーム機は古いモデルでも、問題なく稼働するものであれば高く買い取ってもらえるものがたくさんあります。

通常の家電と違って年式に左右されないので、古いからと捨てるのはもったいないです!

ごみに出す前にぜひいらないゲームソフトとまとめて、査定してもらいましょう。

買取いちばんドットコムでも、ゲームソフトやその他ホビー用品の買取査定を行っております!
おもちゃやホビー用品の買取相場や人気のメーカーはこちらからご覧いただけます。

関連記事

中古の業務用冷蔵庫を売る前に知っておきたい!高価買取してもらう方法!

引っ越しを控えている方必見!いらなくなった家具を売る方法!

引っ越しを控えている方必見!いらなくなった家具を売る方法!

衣類乾燥機を高く売るには?査定ポイント・人気メーカーを紹介

衣類乾燥機を高く売るには?査定ポイント・人気メーカーを紹介

「アレッシィ」の家具を中古買取してもらうには?ブランドの特徴・人気商品について

「アレッシィ」の家具を中古買取してもらうには?ブランドの特徴・人気商品について

3つの買取方法

出張買取

・量が多いor重いときにおすすめ!
・店舗に行かなくてもOK
・近郊エリアは最短30分でご自宅へ

店頭買取

・好きな時間に利用したい方
・パーキングもご用意

宅配買取

・着払いで、送料無料!
・ダンボールに詰めて送るだけ!

初めての方もお気軽にご相談ください!
無料お見積り・ご相談、随時受付中!

まずは無料相談、無料査定!

365日24時間いつでも・写真で査定したい方へ