出張買取なら搬出もらくらく!
イケア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
イケア

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

イケアの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

IKEA(イケア)の家具の売却は家具の取扱量・買取ともに全国トップクラスの高額査定を誇る「買取いちばんドットコム」におまかせください。
イケアはスウェーデン発祥、世界最大の家具量販店で、リーズナブルな価格と北欧系をベースとしたおしゃれなデザインが顧客から高い評価を受けています。
しかしお手頃な値段で購入できることもあり、買取を依頼しても値段が付かないケースが多いものです。

当社では不要になったイケアの家具を、経験豊富なスタッフが品質・デザインを踏まえて正確に査定いたします。
大きなベッドやソファなどは自宅まで出張買取に伺いますので、お気軽にお問い合わせください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
イケア、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
1000
出張買取
買取参考価格
4000
出張買取
買取参考価格
2000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
イケア
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

ソファ

イケアのソファはモダンデザインや北欧系、ベーシックなタイプやソファベッドまでさまざまな商品構成があります。デザインは総じてシンプルな仕上がりになっていますが、なかには個性的なカラーリングやデザインのものなど、海外ブランドならではのおしゃれなものも見つけられるでしょう。イケアのソファは安いものだと1万円~2万円ほどと低めの価格設定のため、買取不可としている店もあります。しかし当社では、状態やデザインによっては買取可能です。

ダイニングテーブル

イケアのダイニングテーブルは木製テーブルが主力で、2人掛けのコンパクトなものから10人掛けの大型サイズまでさまざまな規格があります。また他メーカーの家具よりも木目調や白色のダイニングテーブルの商品構成が多いのも特徴。伸長式や収納付きなどプラスの機能があるものも人気です。買取に出す際は椅子とセットにすることで値段が付きやすくなります。

チェア

イケアのチェアは200以上のアイテム数があり、ダイニングチェアからバースツール、ワークチェアまで幅広いカテゴリーを扱っています。シンプルなデザインが多いイケアの製品ですが、チェアに関しては北欧モダンをベースとしたデザイン性の高いものが多いのが特徴です。

キャビネット

イケアの収納家具の中で高い人気を誇るキャビネットですが、日本のキャビネットとは異なり、スライド式ではなく観音開きのモデルが多いのが特徴です。また高さも各製品によって異なっており、日本製品のように同一メーカーで高さが均等にしていないために、かえって他メーカーの家具と合わせやすいという利点があります。イケアのキャビネットは高いものだと10万円以上しますので、元値が高い場合は高価買取も期待できます。

パーソナルチェア

イケアのパーソナルチェアは、定番のロッキングチェアや寝椅子であるシェーズ単体のみを販売していることが特徴です。中でも「回転イージーチェア」は1967年の「IKEAカタログ」で「ストレスを軽減するパーソナルチェア」として紹介され、現在でも座りやすく立ち上がりやすいと評判です。パーソナルチェアは値段の幅が広いため買取額にバラつきが出やすいですが、状態が良ければ高値も期待できます。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

イケア
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

独自の販路で幅広い買取が可能!

IKEA(イケア)の家具は元々の販売価格が安いため、買取店によっては取り扱っていないということも珍しくありません。しかし当社は国内外に複数の販売ルートを持っていることから、幅広いアイテムを買い取ることが可能です。
また買取歴18年の実績やノウハウを活かし、そのときの需要にあわせて最適な価格を付けています。
さらに広告費や中間マージンなどのコストを徹底的にカットすることで、その分をお客様の査定額に還元できるのです。

即日対応可能!家具一点から出張査定&買取できます

家具は大きく場所を取るものが多いため、不要になったら早めに捨てたいと思う方も多いですよね。
買取いちばんドットコムでは、GPS搭載のトラックが名古屋市内をいつも巡回。お問い合わせいただいたあとは最寄りの集荷車が最短30分で訪問し、その場で無料査定させていただきます。
このように思い立ったらすぐに処分できる手軽さも、対応件数の多さにつながっています。
その3

家具マニアが適正査定するから、高額買取できます

高価買取できる最大の理由は、品物の本当の価値を正しく見る知識・能力があるから。当たり前ですがこれが基本です。
なぜその値段なのか?に正確に答えることが、お客様の納得にもつながります。
当社スタッフは確かな目を持つ査定のプロばかりですので、ご満足いただける価格を提示いたします。
「他社では買取を断られた」「ほかの買取店と査定額を比較したい」というご依頼も大歓迎ですので、まずは無料査定をお試しください。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

イケアの
よくある質問

イケアって
どんなブランド?

『IKEA(イケア)』は1943年にスウェーデンで創業された世界最大の家具量販店です。
2025年現在では日本国内に15店舗、世界には480店舗を出店しており、人々の暮らし方に大きな影響を与える巨大企業へと成長しました。

日本へは1972年に一度市場参入していますが、当時のイケア製品は価格が高いことから不振が続き、1986年に撤退することに。
ちなみに、その時の残されたイケア日本法人のスタッフが、インテリアショップである『アクタス』を立ち上げています。

現在のイケアが再度日本市場に参入したのは、約20年後。
2002年に新店舗へ向けての準備が進められ、2006年には千葉県船橋市にイケアを再オープンするに至ります。
日本では組み立て式家具を持ち帰る方式に加えて、大型で持って帰れない場合は配送・組立・設置などを別途料金にて代行するサービスをスタート。
日本向けに特別に開発された製品もあり、ライフステージに応じた多種多様なデザインで多くの人を惹きつけました。

そんなイケアの家具は、独自でデザイナーを抱え、企画・製造・販売まで一貫して自社でおこなっているのが特徴のひとつ。
購入した製品はユーザー自身が組み立てるという方式を取っており、低価格を実現しています。
そのため購入時には車のトランクに収納しやすいよう、可能な限り小さく梱包されているのも特徴です。
これはフラットパック方式と呼ばれ、物流や在庫保管の面でもメリットが大きいものになります。

このようにさまざまな工夫によって低価格かつ高品質を実現したイケアの家具ですが、人気の秘訣はその安さだけではありません。
ショールーム型店舗にはレストランや子どもの一時預かりサービスなども設置しており、長く滞在できる工夫もされています。
このようにエンターテインメント性の高い店舗にすることが、イケアの集客につながっていると言えるでしょう。

イケアの特徴

『IKEA(イケア)』の家具は北欧らしいおしゃれなデザインが多いのが特徴です。
というのも本場スウェーデンにて商品が企画・デザインされており、国内メーカーにはないデザインや色使いが人気を集めています。

イケア製品は本社において100人以上のデザイナーがデザインしていると言われ、中には日本人も在籍。
美しいデザインや優れた機能性、高い品質、サステナビリティー(持続可能性)、低価格の5つを備えたデザインが製品の設計に必要な条件としています。

このように高品質で本格的な北欧デザインの家具が、リーズナブルな価格で購入できるのもイケア製品の特長のひとつ。
店舗の人員を減らしたり組み立てを購入者がおこなったりすることで、他メーカーよりも安い設定で販売できるというわけです。

このように気軽にニーズに合った家具を見つけられるのも、イケア製品が愛される理由のひとつでしょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら