出張買取なら搬出もらくらく!
カリモク

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
カリモク

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

カリモクの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

使っていないカリモクの家具を手放したいとお考えなら、日本製家具に精通した高価買取と丁寧なサービスが自慢の買取いちばんドットコムにおまかせください。

カリモク(karimoku)は、「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具を。」を理念に、国産材・無垢材を活かした高品質な木製家具を展開する日本の老舗家具メーカーです。
チェア・ソファ・ダイニングセット・学習机など幅広いラインアップを持ち、カリモク60シリーズやドマーニ・コロニアルの家具は中古市場でも安定した人気を誇ります。

当社では、カリモク家具の価値を理解した専門スタッフが査定を担当し、他社に負けない買取価格を実現いたします。
搬出が大変な大型家具も出張対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
カリモク、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

持込買取
買取参考価格
14000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの
カリモク
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

THE FIRST(ザ・ファースト)

THE FIRST(ザ・ファースト)は、カリモクが提案する最高級のリクライニングソファ・パーソナルチェアシリーズです。身体の動きに寄り添う滑らかなリクライニング機構と、包み込むような座り心地が特徴で、デザイン性にも優れています。サイズや張地を自由に選べるセミオーダー対応で、空間や好みに合わせた1脚が手に入ります。定価帯が高めのシリーズだけに、中古市場でも状態が良ければ高額査定に繋がりやすい人気モデルです。

ZU46/49シリーズ(本革ソファ)

ZU46/49シリーズは、カリモクの中でも支持の厚い本革ソファラインで、リビングに映える重厚感と快適な座り心地が魅力です。しっかりとしたフレーム構造と体圧分散に配慮した座面設計で、長時間でも疲れにくいと評価されています。上質な革張りタイプは高級感があり、ハイバック仕様やカウチ型なども展開されています。中古市場では10万円を超える取引事例もあり、状態次第では高価買取が期待できる定番シリーズです。
best4_domani(ドマーニ)シリーズ

domani(ドマーニ)

domaniは、カリモクのハイエンドブランドとして展開されている、上質さと美しさを追求した家具シリーズです。ソファやチェア、収納家具に至るまで、重厚感のある素材と洗練されたデザインが空間に格調を与えます。クラシカルからモダンまで幅広いテイストに調和し、住宅だけでなくホテルでも採用例があります。希少性の高さから中古市場でも安定した人気があり、状態やモデルによっては高値での取引が見込めるブランドです。

コロニアル

コロニアルは、カリモクのクラシックラインとして1974年から続くロングセラーシリーズです。ろくろ脚や艶のある木部など、懐かしさと上品さを兼ね備えたデザインで、リビング家具から収納まで幅広く展開されています。時を経ても色褪せない存在感と、木の温もりを活かした仕上げが魅力です。中古市場でもアームチェアやダイニングテーブルなどを中心に需要が高く、状態が良ければ高額査定が期待できる人気シリーズです。
best1_カリモク60シリーズ Kチェア

カリモク60・Kチェア

Kチェアは、カリモク60シリーズを代表する復刻モデルで、直線的なデザインとコンパクトさが魅力のモダンチェアです。1シーター・2シーターの展開があり、張地はスタンダードブラックやモケットグリーンなど、人気のカラーも揃います。軽やかな見た目ながらしっかりとした作りで、レトロ空間や北欧インテリアとも相性抜群です。中古市場では安定した人気を誇り、人気カラーや美品であれば高価買取につながることも少なくありません。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

カリモク
の買取で、
買取いちばんが
選ばれる理由

その1

カリモクの需要を熟知したスタッフが適正査定

買取いちばんドットコムでは、愛知発の老舗家具メーカー・カリモク製品を数多く取り扱っており、豊富な買取実績を誇ります。地元ブランドということもあり、お問い合わせも多く、シリーズや素材の違いを見極める確かな査定力に定評があります。

スタッフ同士が日々情報を共有し、実際の取り扱い事例をもとに品質や価格動向を把握しているため、常に市場に即した査定が可能です。国内外の中古相場を踏まえたうえで、納得感のある金額をご提示できるよう努めています。

カリモク家具は耐久性に優れ、10年以上使用されたお品でも高い評価を受けるケースが多く見られます。使用年数だけで判断せず、状態や需要を丁寧に見極める査定力が、多くのお客様からご好評いただいている理由です。

大型家具も即日対応OK!スピーディーな出張査定

カリモクのダイニングセットやソファは重量があり、搬出や運搬に手間がかかります。買取いちばんドットコムでは、名古屋市を中心にGPS搭載トラックが巡回しており、最短30分で出張査定に伺うことが可能です。

その場で査定から搬出まで一括対応し、壁や床を傷つけないよう慎重に運び出します。「引っ越し前に処分したい」「家族の家具をまとめて整理したい」といったご依頼にも柔軟に対応。
スピードと丁寧さを両立した対応が、多くのお客様に喜ばれています。
その3

複数販路とまとめ査定で高価買取を実現

買取いちばんドットコムでは、買い取ったカリモク家具を自社倉庫をはじめとする複数の販売ルートで直接再販。中間マージンを削減することで、高価買取を実現しています。
また、テーブル・チェア・キャビネットなどのシリーズ家具をまとめてご依頼いただくことで、査定額が上乗せされるケースも多数あります。

家具・家電・オフィス用品など15ジャンル・100カテゴリ以上に対応しているため、「家の中を一度に片づけたい」という方にも好評です。Google口コミ710件・★4.6(2025年3月時点)という実績を持ち、安心してお任せいただけます。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

カリモクの
よくある質問

カリモクって
どんなブランド?

カリモクは、日本を代表する木製家具メーカーとして、長年にわたり国内外で高い信頼を築いてきた老舗ブランドです。創業以来、「人と暮らしに寄り添う家具づくり」を掲げ、木の温もりを活かした家具を一貫して国内で生産しています。

素材の選定から仕上げまで職人の手で丁寧に仕上げられており、細かな木目の表情まで美しく整えられているのが特徴です。
なかでも1960年代のデザインを復刻した「カリモク60」は、どこか懐かしく、でも古さを感じさせないレトロモダンな佇まいが魅力です。

また、カリモクは「Karimoku New Standard」や「MAS」など、次世代向けブランドも展開。
伝統を守りながらも、デザインの革新やサステナビリティにも取り組んでおり、常に時代にフィットする家具づくりを続けています。

家具の修理・補修対応にも力を入れており、「永く使えるものを届ける」姿勢は、多くのリピーターを生んでいます。
カリモクは、派手な主張はなくとも、暮らしに静かに馴染み、使うほどに愛着が深まるブランドです。

カリモクの特徴

カリモク家具は、「素材の良さ」と「使い心地へのこだわり」を両立させた、日本を代表する木製家具ブランドです。
なかでも特徴的なのが、ナラ材やブナ材といった樹齢150〜200年の広葉樹を贅沢に使用している点です。木そのものの質感や重厚感を活かしながら、長く使い続けられる家具として設計されています。

木材の自然な木目や表情をあえて隠さない、あたたみのある仕上がりが、カリモク家具の大きな魅力です。

また、近年の住環境に配慮し、シックハウス症候群の原因となる化学物質を含まない塗料を採用。小さなお子さんやアレルギーのある方にもやさしい家具として、安心して選ばれています。

椅子やソファなど、身体に触れる家具は人間工学に基づいて設計されており、背骨や腰への負担を軽減。デザイン性だけでなく、座り心地のよさや姿勢サポートの面でも高く評価されています。

代表作の「Kチェア」は、コンパクトで飽きのこないデザインが幅広い世代に人気です。「ZU46ソファ」では、丸みを帯びた背もたれや脚部の構造が、見た目のやわらかさと座り心地を両立しています。

さらに、シリーズ展開も豊富で、クラシカルな装飾を施した「ドマーニ」シリーズ、レトロモダンな佇まいが魅力の「カリモク60」シリーズ、木の新しい可能性を追求する「Karimoku New Standard」シリーズなど、それぞれ異なるコンセプトが用意されています。

世代を超えて受け継がれていくデザイン・品質が、カリモクと真価といえるでしょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら