「インターリュプケ」は収納家具のパイオニア!中古で高価買取してもらうには?

目次

「インターリュプケ(interluebke)」は、ドイツ生まれの歴史ある家具ブランドです。

あまり聞きなじみのない人も多いかと思いますが、実は今では当たり前のおしゃれなシステム収納を世界で初めて生み出したパイオニア的存在。

空間全体をおしゃれに、かつたくさんの小物を美しく収納できる家具たちは、世界的に愛用されています。

今回はそんな収納家具のスペシャリスト、インターリュプケの歴史や特徴、そして高価買取してもらうためのポイントをご紹介します。

1.インターリュプケとは

ドイツ生まれのインターリュプケは、1937年に生まれた老舗家具メーカーです。

今ではおなじみのシステム収納家具を世界で最初に発表した家具メーカーで、今もなお機能美あふれる収納家具のトップブランドとして世界中で親しまれています。

インターリュプケは、1937年にハンス・リュプケとレオ・リュプケの兄弟が設立したのがはじまり。

1956年からはリビング用の家具の開発をスタートし、シンプルで機能的なデザインを追求した結果、生まれたのがシステム家具でした。

玄関からリビング、ダイニングや寝室まで、その部屋の空気を壊さずにたくさんの荷物をすっきり収納できる、システム家具たちは今や定番です。

新しい定番を生み出したとして、インターリュプケはさまざまなデザイン賞を受賞しました。

今もシステム収納家具を生み出したパイオニアとして、ドイツ家具ブランドのトップを走り続けています。

2.インターリュプケの人気商品

美しく機能的な収納家具が評価されているインターリュプケ。

その中でもブランドを代表する名作の数々をご紹介します。

studimo

部屋の広さ、本のサイズに合わせて臨機応変に本棚の数を変えられる、迫力ある壁面収納家具です。

天井まですべてを壁面首収納することもできれば、部分的に本棚として使うことも可能で、用途に合わせた自由な組み合わせが魅力。

部屋にある物を収納することで、インテリア性が増す機能美あふれる名作です。

linu

壁の好きな位置に据え付けられる、シンプルかつおしゃれなデザインの壁面収納棚です。

壁の高さを利用するので地味な部屋もちょっとした小物を置くだけで、インテリアがぐっとおしゃれになります。

数も好みに合わせて増やしたり減らしたりができるため、模様替えをしても活躍すること間違いなしのシンプルな家具です。

jorel

豊富なカラーリング、自由な組み合わせができるシンプルなサイドボードシリーズです。

カラーはベーシックなホワイトやブラックはもちろん、イエローやピンクなどインテリアの差し色になるものまで充実しています。

サイドボードとして壁面にぴったりくっつけて使うこともできれば、部屋の中央に置いてシステムキッチンのような使い方も可能。

さらに壁の高い位置にも浮かせて設置ができるため、壁の高さを有効活用した自分だけのオリジナル収納を作ることができます。

まさにインターリュプケが大切にしている、機能的かつシンプルなデザインの真髄と言える傑作です。

collect

たくさんの服を収納できるクローゼットです。

持っている服の量やサイズに合わせて、引き出しの幅、数が調整できるため、自分だけのクローゼットにアレンジできるのが特徴。

すべてを縦長の仕切りにすることもできれば、畳んだ服を収納できるよう横長の引き出しを組み合わせるなど、無駄のない機能的なクローゼットを自作できます。

3.インターリュプケの魅力

インターリュプケの魅力は、なんといってもシンプルと機能性を極めた美しさです。

無駄がないシンプルなデザインなのに、部屋をおしゃれに見せる計算されつくした形は、まさにシステム家具の先駆者インターリュプケならではの強みと言えるでしょう。

しかも部屋の大きさや好みに合わせて変えられる、オーダーメイドのような自由度の高さがあるため、自分だけの収納家具に仕上げられるのもインターリュプケの魅力。

自由に組み合わせられるからこそ、模様替えをしても引っ越しをしても、パーツを追加したり減らしたりすれば、そのまま収納家具を使えます。

収納家具としては高級な部類ですが、その価格以上の価値があると言える、高級感と機能性の両方を兼ね備えている、一流家具たちがそろっています。

4.インターリュプケを高く売るために出来ること

高品質でおしゃれな収納家具を作り続けるインターリュプケ。

高価な家具だからこそ、中古品でも高く買い取ってもらえる可能性があります。

もしインターリュプケの家具を手放したい場合、少しでも高価買取してもらえるよう次のポイントをおさえて依頼しましょう。

収納家具の取り外しも対応できる業者を選ぶ

インターリュプケの収納家具は、小型のものであれば自力でも組み立てられますが、ワードローブなどの大型の家具は注意が必要です。

一個人で取り外しや組み立てるのがむずかしいため、まずは家具の分解、取り外しに対応している業者を探しましょう。

インターリュプケの収納家具の取り付けができる専門の引っ越し業者もあるほどで、せっかく査定を申し込んでも取り外しと搬出の技術がなく、家具を買い取れない可能性があります。

必ず収納家具の取り外しと搬出の両方に対応している業者を選びましょう。

そのためまずは電話やラインで、インターリュプケの家具を売りたいこと、値段がついた場合分解から搬出にも対応しているかを問い合わせておくことをおすすめします。

保証書や購入時の書類を用意する

ブランド家具の買取の場合は、購入時の書類が残っていると買取時に有利になります。

インターリュプケの本物の家具だとその場で証明できれば、その分買取値がアップしやすいのでぜひ探しておきましょう。

たとえば購入したときの領収書、家具の保証書は査定の際に忘れずに提出してください。

ホコリや汚れをきれいに掃除しておく

中古品は見た目の状態の良さが買取値に大きく影響します。

ぜひインターリュプケの家具を売る前に、できるだけ汚れをきれいに掃除しておきましょう。

家具についた指紋やホコリを拭き掃除するだけでも、見た目がぐっときれいになります。

大きな傷やシミがあると買取値がダウンしてしまうため、汚れがついたらその場ですぐに掃除をする、傷をつけないようにていねいに扱うことも重要です。

ほかの家具とまとめ売りをする

1つの家具だけを査定してもらうよりも、複数の不用品をまとめて売りましょう。

まとめて不用品を売ることで、業者にとっても一度にたくさんの家具が買い取れるため、その分買取値をアップしてもらいやすいです。

インターリュプケの家具だけでなく、引っ越しや模様替えの際に出た不要な家具などをセットで売りましょう。

業者によっては家具以外にも、家電や骨董品などの幅広いアイテムを買い取っているところも。

不要なアイテムがあったら1社に依頼するよりも、ぜひすべてまとめて売りましょう。

5.まとめ

インターリュプケの家具は、見た目が美しいだけでなく収納したい荷物をきちんと整頓できる、機能性も高いアイテムがそろっています。

日本ではあまり名前が知られていない分、中古品の数も少ないレアアイテムでもあります。

しかし収納家具としての品質は間違いなく世界トップレベル!

長年使えるシンプルなデザインばかりなので、状態がきれいな家具なら数万円以上の高価買取も期待できますよ。

ぜひ使わなくなったインターリュプケの家具があったら、買取を申し込んでみてはいかがでしょうか。

関連記事
イタリア王室御用達ブランド!「ポルトローナ・フラウ」の家具の魅力

イタリア王室御用達ブランド!「ポルトローナ・フラウ」の家具の魅力

引っ越しを計画する前に知っておきたい!引っ越しを安く済ませる方法!

引っ越しを計画する前に知っておきたい!引っ越しを安く済ませる方法!

コクヨのオフィス家具は機能的でおしゃれ!中古買取で高く売るためのコツは?

コクヨのオフィス家具は機能的でおしゃれ!中古買取で高く売るためのコツは?

イタリア生まれ日本育ちの「arflex」の家具の魅力と人気ソファ

イタリア生まれ日本育ちの「arflex」の家具の魅力と人気ソファ

3つの買取方法

出張買取

・量が多いor重いときにおすすめ!
・店舗に行かなくてもOK
・近郊エリアは最短30分でご自宅へ

店頭買取

・好きな時間に利用したい方
・パーキングもご用意

宅配買取

・着払いで、送料無料!
・ダンボールに詰めて送るだけ!

初めての方もお気軽にご相談ください!
無料お見積り・ご相談、随時受付中!

まずは無料相談、無料査定!

365日24時間いつでも・写真で査定したい方へ