赤_共通
出張買取なら搬出もらくらく!
電子ピアノ

を高く売るなら

買取いちばん へ!
出張買取なら搬出もらくらく!
電子ピアノ

を高く売るなら

買取いちばん へ!
メディアで特集されました!
ゴゴスマ・ドデスカ・PSゴールド・スイッチ

電子ピアノの高価買取なら
出張買取18年の実績【買取いちばん】へ

不要になった電子ピアノの処分にお困りではありませんか?
「部屋の片隅で使わなくなったまま」「買い替えたいけど古い機種の扱いに迷っている」という方も多いでしょう。
電子ピアノは年式が古くても需要があり、思わぬ高額査定につながるケースもあります。

電子ピアノを少しでも高く売るなら、買取実績数トップクラスの「買取いちばんドットコム」にお任せください。
当店では、YAMAHA(ヤマハ)・Roland(ローランド)・KAWAI(カワイ)など国内外の人気メーカーを中心に、幅広いモデルを買取しています。
独自の販売ルートを国内外に確保し、最新の市場相場や他店の価格情報を常に収集しているため、どこよりも納得できる査定金額をご提示します。

出張・査定はすべて無料ですので、まずはお気軽に無料査定をご利用ください。
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
今が売り時!
電子ピアノ、ぞくぞく買取中!

買取参考価格

出張買取
買取参考価格
18000
出張買取
買取参考価格
16000
出張買取
買取参考価格
18000
出張買取
買取参考価格
34000
出張買取
買取参考価格
16000
出張買取
買取参考価格
56000
出張買取
買取参考価格
16000
買取額がアップしやすい
商品はこれ!

買取いちばんの

電子ピアノ
人気買取ランキング

買取いちばんでよく買取依頼をいただく商品について、ランキング形式でまとめました。

no1@1.5x

YAMAHA(ヤマハ)

ヤマハは楽器や音響機器の製造販売を手掛ける日本を代表するメーカーです。
電子ピアノでは、アコースティックピアノのような自然な響きとタッチ感を追求し、演奏者の表現力を最大限に引き出します。
とくに木製鍵盤を採用したモデルは、リアルな弾き心地と柔らかい音質が特徴です。

デザイン性も高く初心者から上級者まで幅広い層に人気があることと、長年の信頼とブランド力により、買取市場でも高値で取引されています。

KORG(コルグ)

コルグは優れたコストパフォーマンスとスタイリッシュなデザインが魅力の電子ピアノメーカーです。
シンプルで無駄のないフォルムはグッドデザイン賞を受賞するなど高く評価されています。

カラーバリエーションも豊富で、ブラックやホワイトのほか、レッドやツートンカラーなど個性的なモデルも展開しています。
さらに一部のモデルではパーツカラーを選んでオーダーメイドできるなど、遊び心のある設計も特徴です。
見た目と実用性を両立したブランドとして注目を集めています。

Roland(ローランド)

ローランドは日本初の電子ピアノを製造した日本のメーカーです。
シンセサイザー・電子ドラム・アンプといった音響機器も製造しており、世界的にも高い評価を受けています。

多くのメーカーでは音量を調整するスイッチを英語表記にしている中、ローランドの電子ピアノは平仮名とカタカナで表記されているため、小さな子どもの練習にも最適です。
独自の「SuperNATURAL Piano音源」を採用し、アコースティックピアノさながらの豊かな音色と滑らかなタッチを実現しています。

多彩な機能を備えながらも使いやすく、演奏スタイルを問わず高く評価されており、中古市場でも人気が衰えないブランドです。

KAWAI(カワイ)

カワイはグランドピアノやアップライトピアノの製造で知られる老舗メーカーです。
電子ピアノでは木製鍵盤の採用や独自の「Harmonic Imaging音源」により、自然で深みのある音色を実現しています。

繊細なタッチや音の余韻にこだわり、クラシックからポップスまで幅広いジャンルに対応しています。
初心者におすすめのエントリーモデルから、上級者用の本格的なモデルまで揃い、国内外で高い評価を受けている知名度もあるメーカーのため、品質高さから買取市場でも安定した需要があります。

CASIO(カシオ)

カシオは電子楽器をはじめとする精密機器で知られる日本の大手メーカーです。
電子ピアノでは「Privia(プリヴィア)」シリーズや「CELVIANO(セルヴィアーノ)」シリーズが代表的で、コンパクトながらも豊かな響きを実現しています。

鍵盤タッチや音の再現性に優れており、家庭用としてとくに人気が高いブランドです。
リーズナブルな価格帯から高性能モデルまで展開しているため、買取市場でも幅広い層から需要があります。
他にもまとめて買い取って
もらえるの?

電子ピアノと
一緒に買い取ることが多い品目

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら
なんで他社より高く
買い取れるの?

電子ピアノ
の買取で、買取いちばんが
選ばれる理由

その1

搬出費用も無料!最短30分で訪問します

電子ピアノの設置場所が一軒家の2階やマンションの上階などにある場合、搬出作業に手間がかかるため「別途搬出費」を請求する業者も少なくありません。
しかし買取いちばんドットコムでは搬出費用を一切いただかず、すべて無料で対応しており、お客様のご負担を最小限に抑えています。

さらに名古屋市内であれば最短30分でご自宅まで訪問可能です。
大型で運び出しが難しい電子ピアノも、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。
査定金額にご納得いただけない場合は、その場でキャンセルも可能ですので、安心してご利用ください。

独自の販路ルートを所有!高価買取を実現

買取いちばんドットコムでは、電子ピアノやエレクトーン、電子オルガンを国内外で再販できる独自の販路ネットワークを構築しており、お引き取りした電子ピアノは自社倉庫にて保管し、即発送しています。

長期間在庫を抱えない独自システムが完成しているため、管理コストを圧縮できるのです。
経費を抑えた分は、お客様の査定額に上乗せさせていただきます。

またスタッフ一人ひとりが市場動向を把握し、常に適正で満足度の高い査定額を提示できるよう努めています。
豊富な販売ルートと経験に基づいた確かな査定で、お客様の大切な楽器を高く評価します。
その3

傷や汚れのある電子ピアノも高価買取対象です

買取いちばんドットコムでは、傷や汚れのある電子ピアノ・動作不良品・古いモデルであっても積極的に買取を行っています。
お引き取りした製品は自社スタッフが丁寧にメンテナンス・修理を行い、再販可能な状態に再生します。
破損が激しい場合でも、部品として再利用できるものはリサイクルに回すため、無駄なく再流通させることが可能です。

さらに、電子ピアノは海外ではまだ高価な楽器とされており、発展途上国への輸出ルートを通じて新たな需要を生み出しています。このように多様な販路を持つ当店だからこそ、状態にかかわらず高価買取が実現できます。

処分にお困りの電子ピアノも、ぜひお気軽にお問い合わせください。
\ あきらめる前に! /

キズ・汚れ・ワケありでも
買取できることがあります

状態に不安がある商品でも、まずはお気軽にご相談ください!業界歴18年のメンテナンス技術と幅広い販路を持っている「買取いちばん」では、買取できることがあります。

商品本体のキズ
商品本体の汚れ
付属品の欠品
商品に使用感がある
一部動作不良
ノーブランド品
買取のついでに…
引っ越しや実家整理のお客様に!
不用品処分も承ります

引っ越しや家の片付けの時、買取業者や不用品業者などの複数の業者への手配は面倒くさいもの。買取いちばんでは「買取」と「不用品処分」をまとめてお見積できるため、時短&便利にご利用いただけます。
査定のご依頼をいただいた商品が買取できなかった場合も、ご希望に応じて商品の処分を承っております。お気軽にご相談ください。

※品目によっては、一部有料での回収になることがございます。詳細はお問い合わせください。

不用品処分で使える決済サービス
  • クレジットカード(Visa/ Mastercard/Amex/JCB/Diners/Discover)
  • 電子マネー(交通系IC/QUICPay/iDなど)
  • QRコード(PayPay/d払いなど)
すぐに買取
してもらえるの?

選べる3つの買取方法

3つの買取方法から選べます!
査定完全無料・買取金額を聞いた上でキャンセルもOK。

その場で査定・即現金化!

  • 好きな時間に利用したい方
  • パーキングもご用意
  • ボーナスの詳細はこちらから

量が多い・重い時におすすめ

  • 店舗に行かなくてもOK
  • 近郊エリアは最短30分でご自宅へ

段ボールに詰めて送るだけ

  • 着払いで、送料無料!
レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら

最短30分、即日対応が可能!!

出張買取エリア

名古屋・東海を中心に、関東・関西エリアに対応エリア拡大中!
ご自宅が対応エリアかわからない方も、お気軽にお電話いただいて構いません。

お客様の声

Google口コミ710件★4.6の高評価
(2025年3月時点)

電子ピアノの
よくある質問

電子ピアノを
高く売るポイント

01

付属品を揃えておく

電子ピアノには電源コード・譜面台・ペダル・説明書・保証書など、さまざまな付属品があります。査定時には購入時と同じようにすべて揃えておくのが大切です。とくに純正のペダルやスタンドが欠けていると、減額の対象になる場合もあります。購入時に付属されていたアイテムが完備されているほど印象が良く、高値が付きやすくなりますので、できるだけ揃えておきましょう。
02

状態を確認しておく

査定前に全ての鍵盤を押して音がきちんと出るか、ボリュームやタッチ感に異常がないかを確認しましょう。音が出ない鍵盤やノイズがある場合は、査定時に正直に伝えることも大切です。またきれいに扱われていた電子ピアノは、査定スタッフからの印象が良くなります。日常的なメンテナンスも高評価につながるポイントです。
03

細かな部分まで清掃を行う

電子ピアノは鍵盤の隙間やボタン周り、背面などにホコリが溜まりやすい製品です。柔らかい布で汚れを優しく拭き取り、ツヤを取り戻しておくと印象が大きく変わります。見た目が美しいほど丁寧に使われてきたと判断され、査定額アップにつながります。掃除機やエアダスターを使う場合は、内部にホコリを押し込まないよう注意しましょう。
04

不要になったら速やかに売る

電子ピアノは年々新モデルが登場するため、古いモデルは相場が下がりやすい傾向にあります。使用しなくなった時点で早めに買取へ出すのが高く売るコツです。とくに状態が良いうちに売却すれば価値が下がりにくく、次のオーナーにとっても魅力的な商品となります。季節の変わり目や引っ越し前など、タイミングを逃さないようにしましょう。

お役立ちコラム

TOP

レイヤー 507@1.25x

買取価格に自信あり!

24時間365日いつでも、写真で査定をするならこちら